[過去ログ]
Momonga Linux Part 3 (1002レス)
Momonga Linux Part 3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693: login:Penguin [sage] 2010/01/22(金) 03:38:46 ID:sLC3q68X Mo6 です。一部に trunk からコンパイルしたもの (主に Xorg のライブラリ) があるので、下に述べる不具合が他の人にも起きているかどうかを知りたいです。 【不具合】 xdvi (motif版) で印刷ダイアログを表示 (Ctrl-P) すると、 中央の 「Pages」 のペイン中の3行目の「Range from … 」の行が、 下の [print] [cancel] ボタンのペインに半分以上、隠されてしまう。 どうも openmotif が怪しいので、Mo6の openmotif-2.3.2 を 2.3.1 へと ダウングレードしてみたら、上記の不具合は解消されます。 Mo5 のopenmotifのSRPM はそのままではビルドできず (autoconf でエラー)、 libtoolize --force --automake aclocal-1.4 -I . autoconf autoheader automake-1.4 --foreign --include-deps --add-missing あたりをコメントにしてビルドしたので、ちゃんとしたものが出来たかどうか 怪しいのですが、ともかくそうやって出来た libXm.so.4.0.1 でもって Mo6の libXm.so.4.0.2 を置き換えたら、不具合は出ません。 (なお xdvi の Xaw3d版だと、そもそも Ctrl-P した瞬間に落ちてしまいます) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1188293074/693
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 309 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s