[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733
(1): 2018/03/14(水)04:14 ID:Yk6DeJiU0(1) AAS
放送大学について散々テキトー扱いされた169さんだけど、
非難してる人たちが言ってるのは「単位の受け取り方」に過ぎない。

大学として単位を出してもいい原則を考えると、本来1コマは90分以上が基本ルール。
わずか45分 (うち4分位がタイトルコールBGMや無音) ×15回で2単位出すのはN Gで、
放送では法的に不足してしまう1単位をテキストで充足してるって理由で2単位を出せる。

かつて中堅大学が通学制2部だけを1コマ80〜85分×14〜15回で2単位出してて
文科省に問題視され、生き残った夜学は現在1コマ90〜100分 (さすがに1回くらい
少ない) で授業してる。

地方国大をアタマ悪くて中退したオレだが、放送大学のテキストや授業内容が高レベル
、かつ分かりやすいのは事実。やや単位認定が甘いってのもそんな気がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s