[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(1): 2017/09/24(日)00:30 ID:T8M84Ir/0(1/2) AAS
8時間動画見て単位試験をネットで受けるだけで1単位取れるんだと。
しかも単位試験はネット受験で本人確認をどうするのかも不明。
これが本当ならたった1000時間足らずで学士様の誕生やw

英語、数学、物理なんてどう見ても中高レベルの内容だし、
専門の内容も薄っぺらいのが丸出しだし、よくこんなので設置許可が下りたな。
学んだ次の日から実戦で使える知識を学べるって、聞こえはいいけど、
ようするに内容がナイヨウだから、知識を覚えたり、技能を磨いたり
する努力が必要ないレベルだという事だろう。

放送大学も相当緩いので有名らしいけど、ここはその更に上を行く
究極のユルユル大学。一般には大卒とは見なされない、なんちゃって大学。
になりそうだな。それならそれでぱっと見、通信制とは分からない大学名で
ひっそりやってりゃ、聞いたことない大学だけど、普通の大学出たみたいだな。
ってのを狙えたのに、通信丸出しの大学名でTVCMまで作っちゃって、
アホなのかな?w
122: 2017/09/24(日)00:48 ID:T8M84Ir/0(2/2) AAS
てかこの大学はまさか、テキストも教科書も一切使わないで教育するつもりなのか?
動画見るだけでOKとか言ってるからそうなんだろうな。
本当に中身のある学習するなら動画なんか見るよりテキスト読んだ方が
遥かに勉強しやすいだろ。自分のペースで読めるし、後で見直すのも、
該当ページ探すのも簡単。

まあ普通の大学だって講義はあるが、講義聞いてるだけで卒業出来る大学は
さすがにないだろ。これは新たな自称大学の誕生。歴史的瞬間に立ち会ってるのか。
それともトンデモ大学で、設置許可取り消し処分食らうのか。どっちなんだよ。
一応、やらせてみるけど、駄目なら改善命令出して、それでも駄目なら潰せばいいか。
って訳か。この大学も認められる、最低線に挑戦しました。って感じだしなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s