[過去ログ]
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日) 07:38:35.08 ID:Pn3s8MtG0 ネームバリューがある昼間や夜間に行った方が良いなんて無論のことで、的外れじゃないかな。 それが出来る程の能力、金、時間に恵まれてるならそもそも通信制を考慮しない。 高卒で働いて水準以上の能力と経験を積んだところで 転職希望先の募集要件に大卒以上ってなっていれば そもそも応募資格すら無いのが現実。 さらに高卒で働ける仕事なんぞ、低収入で長時間労働なんてざらだろ。 大卒資格だけじゃなく、社会福祉士だって昼間で取得するには相応のコストがかかるが、 ここならなんとかなるかもって人もいるだろう。 天涯孤独、高卒、ブラック企業従業員みたいな底辺から 少しでもマシな環境を求める人間にとっては 格安で、講義が受け易い通信制大学は なんらかの目的に沿った利用価値があるはずだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/229
231: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日) 08:17:48.66 ID:Pn3s8MtG0 この世には学習と教養の尊さや意味を知ることが出来なかったり、 向上心や好奇心の芽を摘まれたり抑圧されたり、 そうして落ちこぼれて社会に出ている人も多くいる。 しかしそこから成長したいと模索する人も多くいるわけで、今までにない選択肢が増えるのは良いことだよ。 自分から見える選択肢が当たり前ではないし、 自分から見て下に見える道だからと言って見下すのは安直だ。 その道の先にあるその人の成長や可能性を否定すれば それは社会や組織の停滞に直結すると思うから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/231
232: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日) 08:23:34.87 ID:Pn3s8MtG0 >>230 君は2ch初心者かな? 俺は別にクレーム言ってないけどねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/232
234: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日) 08:37:17.43 ID:Pn3s8MtG0 >>233 え、俺はここで否定してる人達って その口ぶりからして大卒だと思ったわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/234
238: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日) 09:31:01.89 ID:Pn3s8MtG0 まあそりゃそうなんだけど、ここは所詮2chだし 他のスレ行けば頭のおかしい奴なんて腐る程居る。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s