[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2017/10/08(日)08:49:58.94 ID:LjgthurG0(4/5) AAS
大卒だとしてもここでわざわざ書き込んでケチつけてるだけじゃん。
これから入学したいと思ってる新入生の邪魔してるだけだよ。
ほっといてやれよ。何で全く関係の無い奴がケチつけるんだか。
そんなの人間としておかしくないかい?
379: 2018/01/02(火)17:24:57.94 ID:VtKwPTpj0(1) AAS
モード学園に対応する学部がないね
420: 2018/01/18(木)15:17:23.94 ID:XeRfiLOha(1) AAS
逆に落ちた人いるのかよ
453: 2018/01/22(月)22:36:03.94 ID:4J8lAFU/d(1) AAS
入学式って強制なの?入学前にもオリエンテーションあるよね?どちらも強制?
620(1): 2018/03/02(金)18:48:15.94 ID:bSt+fPMC0(2/2) AAS
>>617
横ですが情報は定員も多かったからですかね
福祉でエントリーはもうしないですよね
少し早かったら間に合ったのかも知れないですね
自分は来年チャレンジしようと思ってます
気づくのが遅かった者です
732: 2018/03/14(水)03:51:37.94 ID:MX1cx7Fgp(1) AAS
今更になって頑張れるか不安になってきた
902(1): 2018/04/01(日)22:38:13.94 ID:YWG8IFwr0(1) AAS
名古屋のオリエンテーションに参加してきたよ。
参加者数60〜70名くらい。
男女比 50:50
福祉/情報比 50:50
年齢層(見た目の感覚だけど)
20代 40%
30代 25%
40代 25%
50代 10%
服装
スーツ系(女性含む) 50%
非スーツだけどジャケットなど正装に近い感じ 30%
カジュアル(襟なし) 20%
参加するの面倒だったけど、参加しないよりはしたほうがいいね。
受講の詳細、履修登録などについての説明は受けて良かったよ。
分からない部分も多かったけどね。
927: 2018/04/05(木)08:31:07.94 ID:tN3FE2HP0(4/4) AAS
それと二年次しかとれない科目もあるからその最小限も無理か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s