[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78(1): 2017/09/16(土)23:42:54.67 ID:leZDmy3z0(1) AAS
専門卒で働いているなら、ここ入っても意味なくない?
関東住みなら、日中法の通信にしたら?
慶應は編入ないのと早稲田は高いからはずすと、日中法がいいと思う。
366: 2017/12/24(日)14:19:46.67 ID:aPoUkJQRdEVE(1) AAS
推薦落ちて悔しいのかな
こういう人間が同級生にならなくてよかったわ
476: 2018/01/25(木)20:46:52.67 ID:Uqri2S+j0(1) AAS
入学式に出る気がないんだけど。
481: 2018/01/26(金)06:43:46.67 ID:U7EKOheD0(1) AAS
>>479、>>480
あと2年先だったか
ありがとう
635: 2018/03/04(日)18:04:42.67 ID:BrIB6/5F0(6/6) AAS
でもまあ、具体と抽象の概念が理解できないのは致命的だけどな
684(1): 2018/03/09(金)21:56:09.67 ID:A9vNlag20(1) AAS
通信は何処出ても同じ?本当にそうかな?
君が東京通信大学卒業したとして「大卒」って自称出来るかな?
何処の大学?って聞かれて答えれるのかな?
堂々と答えられないって事は東京通信大学の名前に値打ちが全く無いってことだよ
法政や慶応のの通信卒だったら自慢するであろうにね
通信は何処卒業しても同じって無理して自分に言い聞かせてるだけにしか思えないね
そらそうだよね東京通信大学なんて通信の最底辺だもんねw
698: 2018/03/10(土)08:20:40.67 ID:JH/6SjVz0(5/7) AAS
>>696
君みたいなあほには分からんけど
使うんだよ仕事で
何がプロだよ笑笑
笑わせんなよニートw
710: 2018/03/11(日)01:56:49.67 ID:RGdcwUNNp(1) AAS
入学式オリエンテーションの日程が無理なので本人確認のみに
オリエンテーションに参加したかった
845: 2018/03/26(月)01:01:39.67 ID:ZL7PZTfOa(1) AAS
シラバスまだ読んでない。
何から取ったほうがいいのかイマイチ理解できてない
904: 2018/04/01(日)23:16:04.67 ID:BwdEdewEa(1) AAS
英語基礎ABの2単位でいいんだな
通学と比較するのもあれだけど
英語1、2年+第二外国語1、2年とかよりだいぶ恵まれてると思う
教養科目は何か苦手があっても社会科学系の授業で単位稼げる感じだしどうにかできそうだ
944(1): 2018/04/07(土)17:55:07.67 ID:GbzgQP710(1) AAS
>>939
使い方のどの辺りがわかりませんか?
登録したら
誰でも参加できるパブリックのチャンネル(部屋)がありクリックで部屋を切り替えて会話できます
デフォルトで二つのチャンネルには入るようになっていますので、そのうちの一つ
雑談チャンネルで何か発言してもらえれば反応を返しますよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s