[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212(2): 2017/10/06(金)08:41:35.38 ID:Td71mwhC0(1) AAS
何故か学士(ファッション)はないけど
458(1): 2018/01/22(月)23:48:17.38 ID:03C/GN3C0(1) AAS
40歳過ぎて編入もない通信に行く人ってどんな人なんだろ?
しかも受かったとか受からんとか、通信って全入と違うの?
583: 2018/02/13(火)23:12:55.38 ID:+28FYv620(1) AAS
土日のみだったら良いのにな、実習
675: 2018/03/08(木)15:39:02.38 ID:KdOShDHQd(1) AAS
>>674
東大京大が海外有名大に叩かれるなんて例は現実にはないな。
旧帝早慶が東大京大から叩かれるってこともあんまりない。
東大京大はそこら辺と争ったりしないからね。
むしろ、地帝と早慶、地帝間、早慶で叩き合うのならよく見かける。
702(1): 2018/03/10(土)08:39:58.38 ID:JH/6SjVz0(7/7) AAS
>>701
もうやめな。
小学生かな⁇
話の辻褄合わなすぎて
全日卒は嘘でもないけどあなたにどう思われてもいい訳で嘘だと思うならそう思ってな
てか…
余程コンプレックスあるんやな大学に
739: 2018/03/14(水)21:50:18.38 ID:Yk6DeJiU0Pi(1) AAS
まったく指摘してくれた通りである。
どんな大学でも前向きに学ぶのであれば、たとえその資格が完全に活かせる立場に
なれなくても評価すべきだろう。
福祉の業界で長年仕事をしている人も、「お前がどんだけ福祉をわかっているんだ」
などとダメ出し上手な自分に心酔していないで学歴必須の資格にも挑戦して欲しい。
自分と意見が違う発言者に脊髄反射的な冷や水浴びせてる場合じゃないのだ。
みんなで一緒に成長しよう。
940: 2018/04/07(土)10:39:01.38 ID:jPKDAnEI0(1/2) AAS
1学期3ヶ月だけど受講の期間は約50日しか無いんだな
10単位登録したけど1日3時間勉強出来る気がしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s