[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2017/09/10(日)16:33:08.37 ID:7mBEJ7CId(3/7) AAS
これに対して
医者の不養生にならないように

大学通信課程のマネジメント専攻の既存大学が
どのようにマネジメントしていくか見ものだ
69
(1): 2017/09/14(木)23:47:58.37 ID:5dKCJVX10(1) AAS
編入についてはほぼ何も書かれてない。
140
(1): 2017/09/25(月)21:33:57.37 ID:Kmje7tLf0(1) AAS
東京通信大学自体がFランクレベルだと思うけど。
そもそもFランがどうのとか言うならもっと偏差値高い有名なとこいった方がいいと思う
147: 2017/09/26(火)05:52:03.37 ID:6l+xcOtU0(1) AAS
電気通信大学っていう名前の国立大学もあるし、
そういうのと勘違いしてくれれば、まともな大学に思われるかもなw
247
(1): 2017/10/08(日)13:29:28.37 ID:Eog/SQ9VM(1) AAS
専門職大学っていう構想があるの?
専門職大学院はだいぶ前にできたけど
それの学部版みたいな
249: 2017/10/08(日)22:56:57.37 ID:AJpj7aS60(1) AAS
>○ 修業年限の通算
>実務経験を通じた能力習得を勘案して、一定期間を修業年限に通算できます。
これは重要ですね
264: 2017/10/18(水)10:17:54.37 ID:KdOIN52TM(1) AAS
>>261
東京通信大学ってオリエンテーション必須なのか、ヤメた。
わざわざ東京・大阪にそのためにいけないよ。
431: 2018/01/20(土)13:34:33.37 ID:Ak4DvSaz0(1) AAS
募集期間があと第3期と第4期があるけど
途中で締め切ることってあるのかな?
491: 2018/01/27(土)22:41:04.37 ID:UtMOxGeG0(4/4) AAS
>>490
何らしかってどこに
514: 2018/02/01(木)07:05:28.37 ID:/r+6e/E1M(1) AAS
女子大生ブームか…
懐かしいね
573: 2018/02/12(月)13:14:43.37 ID:Oo2OynR80(1) AAS
>>571
ワードなりメモ帳なり、適当なエディタで打ってコピペすればいいよ。文字数確認もできるし。
627
(1): 2018/03/04(日)13:54:35.37 ID:BrIB6/5F0(1/6) AAS
>>623
シラバスは盛りに盛った抽象表現だろ。 実際の講義内容という具体的に何をどこまで どのようにやるのかは まつたく分からない。 そんなこともわからないのか
687: 2018/03/10(土)07:34:40.37 ID:WUY+G/nE0(1/10) AAS
つーか通信最底辺が上から目線なのがおかしい
一番底辺なんだから謙虚になりなさい
そもそも東京通信大学は世間の評価以前に大卒とすら認知されないと思うぜ
846
(1): 2018/03/26(月)01:31:37.37 ID:8sr5AdYt0(1/2) AAS
基礎英語と実践英語の講義を見た。
ものすごくレベルが高いよ。
おれはアホだけどバックパッカーあがりなので英会話には問題がないんだけど、そのおれが見て適度に参考になるレベル。
進学校でしっかり学んだ人じゃないとついていけないと思う。
この大学はおれも含めてそうじゃない人が多いと思うんだけど、ちょっと厳しいよね。
講義はレベル高くても試験やレポートは甘いんだったらいいけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s