[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2017/09/10(日)16:26:00.36 ID:n7SBvC0eK(1) AAS
情報が少ないね。仕方ないけど。
52(1): [SAGe] 2017/09/13(水)18:43:05.36 ID:KM1CMDC70(1/2) AAS
おれは否定的だな。こんなできたての通学不要をうたう大学に入っても使えなくない?
スマホなどオンライン端末利用するのは大学のこれからのビジネスモデルとしてはありだけど、
卒論あるアカデミックな大学で学習したいなら、卒業面試あるからオンライン完結しないし、
大学入失敗した若いのが入る大学としては、卒業しても企業の人事は履歴書見てせせら笑うだろうし。
入って卒業できても、後悔しないだろうか。
149: 2017/09/26(火)07:54:28.36 ID:Rbd3g0kDM(1) AAS
もうすでにFラン私立が乱立して学士様が中卒でも働けるような介護飲食警備業界で働いてる社会だしな
就職が目当てなら学士は貰えないけど最低限の技術は身に付く能力開発大学校に行った方がいいかもな
246: 2017/10/08(日)12:03:28.36 ID:EuHXR4Qma(1) AAS
>>245
系列の専門学校生に大卒資格与える目的で始まった通信制大学
つ[人間総合科学大学]
つ[東京福祉大学]
つ[北海道情報大学]
つ[大阪学院大学]
意外と昔からあるけど、これからはその目的は専門職大学に移行してくんじゃないかな?
287: 2017/11/25(土)06:50:00.36 ID:JcpCKGL/p(1) AAS
うちにもメールきた。肝心の正科生は?
407: 2018/01/13(土)12:39:39.36 ID:0Ec1sPoR0(1) AAS
これでストレートでの卒業率が低かったらヤバいよな
412: 2018/01/14(日)15:24:52.36 ID:lmvGE4Zt0(1) AAS
>>410
今存在を知ったのか?応募するなら早くした方がいいぞ
428: 2018/01/20(土)10:44:39.36 ID:XUQ+ji3q0(1/2) AAS
うん、正科生についての相談しに行った時だから科目履修生のことじゃないと思う。書類収集がんばれ!
448(1): 2018/01/22(月)18:41:58.36 ID:fBAOxaxk0(1) AAS
高校に卒業証明もらいに行かなきゃならないのか…
週末もらいに行っても間に合わないだろうな…
452: 2018/01/22(月)22:25:17.36 ID:pwX/B3/Y0(1) AAS
いくら通信制とはいえ本人確認が必須だから一度くらいはキャンパスまで行くのは仕方ないだろう
それでも都合がつかない人はまた別に確認するみたいだし
511: 2018/02/01(木)00:40:49.36 ID:CyB0uzZzp(2/2) AAS
ありがとう
606: 2018/02/25(日)19:37:05.36 ID:RLTbrxDx0(1) AAS
新設でもう枠埋まるとか凄いなここ
確かに新設だけあって既存の大学にありがちな時代遅れのカリキュラムじゃないし、情報系は深いところまで出来るけど
909: 2018/04/03(火)21:42:31.36 ID:8SfCqFq50(1/2) AAS
この大学に入学した20代だけど、通信大学でも友達も欲しいし一緒に飲みに行く仲間とかも作りたいなぁ
新宿校だけど俺みたいに友達作りしたいっていう人いないのかな?
968: 2018/04/11(水)14:46:06.36 ID:pIV3LHmY0(1) AAS
15分だけ授業受けてみたけど、
いつ顔撮影されてるのか全く分からなくてずっとキメ顔してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s