[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2017/09/13(水)16:46:21.16 ID:43rLnJWq0(1) AAS
受講料は安いけど別途必要な教材費がすごく高いとか
受講専用のアプリ月額使用料が高いとか
なんか今はまだ隠してる料金はありそうw
84
(1): 2017/09/17(日)18:04:20.16 ID:S1OoQ/IM0(1) AAS
履歴書もPDF提出が珍しく無くなった昨今
142: 2017/09/25(月)21:47:24.16 ID:j99fiaVL0(1) AAS
放送大学もFランなんだが
228: 2017/10/07(土)21:25:48.16 ID:ZOtx4GFv0(3/3) AAS
高卒の奴が愚痴愚痴言ってるのかな?
通信が駄目だと思うなら夜間大学でも行けばいいじゃん。
そういうクレーマーチックな感じがいかにも高卒だね
もう、すでに大卒なのなら、こんな通信逝く価値無いでしょ。
はっきり言ってクレーマーに近いものを感じるよ。
嫌なら去ればいいだけじゃん。
326
(1): 2017/12/22(金)21:21:03.16 ID:IT9iBA8s0(1) AAS
ID真っ赤にしてまで開校前の通信制大学こき下ろす人生よりは意味あるんじゃないかなあ
460: 2018/01/23(火)00:37:19.16 ID:I5IA01la0(1) AAS
>>458
全入にするとガチでヤバい人(自覚なし)が入学してきて、
ネットで個人情報撒き散らす。
対応する大学の教職員が精神を病む。
昔ながらの有名大に併設された通信に多い。
499: 2018/01/29(月)20:09:30.16 ID:48R8ISTa0NIKU(1) AAS
>>496
頑張りましょう
特修生からですがマイペースで頑張ってみます
551
(1): 2018/02/08(木)20:39:04.16 ID:lwC99/rm0(3/4) AAS
>>548
福祉関係とだけ言っておく
567: 2018/02/10(土)15:10:34.16 ID:MmCqJGgI0(1) AAS
教材費どれくらいなの?
598: 2018/02/21(水)22:40:29.16 ID:8NDNjS5k0(1) AAS
情報マネジメント学部 募集締め切ってるやんけ
781: 2018/03/19(月)16:31:41.16 ID:tPxs6Tlm0(1) AAS
来年の2年次編入はないのかな
3年次だけだよね残念
907: 2018/04/03(火)19:51:18.16 ID:v/kQ9XCq0(1) AAS
8
922
(1): 2018/04/05(木)00:07:41.16 ID:tN3FE2HP0(2/4) AAS
一応謝っておく。

英語が難しいって言い出した俺だけど、基礎英語のAとBを取ってしまえば、それで卒業の必須条件(のうちの英語)をクリアできるっていうことなので、それであれば大して苦労しなくて済むみたいだね。
履修登録やってみるまでそれがわかってなかったんだ。
すまんね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s