[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2017/09/10(日)17:58:10.14 ID:7mBEJ7CId(6/7) AAS
>>14
なんか一応試験やりますレベルのような気がする
39(1): 2017/09/12(火)12:00:09.14 ID:vn865oEwd(1) AAS
教員の薄っぺらさ
免除税理士なんて使うなよw
178: 2017/09/29(金)08:34:32.14 ID:qlAas2Cn0(1) AAS
HAL、首都医校、名古屋医専、大阪医専
専門学校に学生を呼び込むため
289: 2017/11/26(日)12:24:46.14 ID:Zlp5IDmKK(1) AAS
>>288なら武蔵野はどうだ?3年編入学あるし、卒業だけならスクなしで可能。2年でたしか33万のはず。ここはまだ編入やってないだろ。
399: 2018/01/12(金)01:17:08.14 ID:FcTy3Ka+0(1) AAS
教員の経歴がヒドいな
実質職員やろ
474(1): 2018/01/25(木)19:39:43.14 ID:WXhUCcVl0(1) AAS
上のほうにも私服で入学式出るとか言ってる人いたけど常識ないのか?
487: 2018/01/27(土)12:46:20.14 ID:pwlbYHEPa(1) AAS
学費は前期後期で分納?入学金支払い後一括?
512: 2018/02/01(木)06:09:10.14 ID:pQxt3y8/a(1) AAS
スクーリングがないのがいいよね。
一番大変だし、時間とお金の節約にもなる。
628: 2018/03/04(日)13:55:25.14 ID:BrIB6/5F0(2/6) AAS
>>625
まあ君のレベルが分かったよ
661: 2018/03/06(火)20:45:14.14 ID:2qZ0LVSxa(1) AAS
入学式やオリエンテーションへの参加について入学相談室に連絡して聞いたら、可能な範囲で参加くださいとの事でした。
本人確認だけやればいいみたいです。
758: 2018/03/16(金)09:50:54.14 ID:ce11Wd1O0(1/4) AAS
高卒の中年で時間あるってニートってこと?
俺は若いニートだけど
774(1): 2018/03/18(日)19:36:32.14 ID:+TFJtK7I0(2/2) AAS
履修登録どうするかとかある程度決めてからオリエンテーション行った方がいい感じ?
813(1): 2018/03/22(木)23:06:02.14 ID:eXvu3vGa0(1) AAS
一年次開講科目の動画見てるけど、ボリューム小さくて俺のタブレットでは聞き取れない。
Android+Chromeだけど、動画自体に音量調節機能はないみたい。
みんなはどう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s