[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2017/09/14(木)23:45:03.02 ID:pAqHHcXN0(1) AAS
>>65
あー。確かに。いきなり3年次編入って開校したばかりだと受け入れないかもな
150: 2017/09/26(火)16:52:19.02 ID:gWQ4PNHG0(1) AAS
子供の頃に泣いてねだっても買ってもらえなかったオモチャやお菓子を大人買いする人は
それが欲しくて買うんじゃなくて
あの時欲しかった物がようやく自分の物になったという達成感を買うわけだが
この大学もそんな感じで利用するにはいいと思う
昔は学力不足や家業を継ぐ義務や貧困で大学に行けなかった人も多かったから
今さらレベルの高い授業は必要ないが
これでやっと大卒になれるという達成感は手に入る
184
(2): 2017/09/29(金)12:52:12.02 ID:oMwiH/bZMNIKU(1) AAS
見た瞬間に放送大学スレに居た自演の変態君ってわかった。
書き込む内容がワンパターンですぐわかるのな。
322: 2017/12/22(金)19:57:18.02 ID:nR3tQvb50(4/11) AAS
これは嫌がらせで言ってる訳ではない。大卒以上の会社に転職出来ると思うなら
やってみたらいい。で、現実が分かる。現時点では理解出ないだろうけどね
東京通信大学は通信大学の中でも最底辺の大学と認識した方がいい
まあ、中には転職成功する奴も居るかもしれんが、そんなのごく一部だけ
582: 2018/02/13(火)12:23:13.02 ID:x7kTN/VAH(1) AAS
「大学案内書 閲覧」の「国家資格取得に関する案内」を参照。
社会福祉士なら「P3~P4」。精神保健福祉士なら「P7~P8」。
たぶん、3年次に配属先の案内が通知されて実習は2021年かな。
746: 2018/03/15(木)09:03:33.02 ID:sMLAbT7M0(3/4) AAS
現場経験の無いケアマネ
現場経験の無い社会福祉士

こんな人間仕事で役に立たないから
そら現役大学生は別だよ
お前らおっさんかおばはんだろ
社会福祉士で綺麗な仕事しなくて済むとか無理だから
それにお前みたいなおっさん雇うとこないし
特に現場経験もないおっさんなんて論外だし
資格だけ取りたいとか無職の発想だろ
871: 2018/03/27(火)08:39:42.02 ID:t2Izq5ED0(1) AAS
英語が難しいのはどこの通信大学でも同じなんだが?
985: 2018/04/11(水)23:42:13.02 ID:/iBGBZNV0(1) AAS
パソコンがレッツノートでカメラ付いてないんだけど、カメラ無いと@roomが何も使えない。
レポート提出ができなくて詰んだ。明日カメラ買ってくるけど。
カメラなくてもレポート提出とか授業資料pdfの閲覧くらいできるようにしてほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s