[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.329★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(3): 2017/09/05(火)21:11 ID:VMZ9dFlQ0(2/4) AAS
>>589 東京から行く場合、京都までのぞみで行ってJRで戻る形が一番早いんだ。

それとも米原経由で現地までのJR分しかもらえないのでしょうか。

いずれにしても、京都観光の時間はない。
596: 2017/09/05(火)21:26 ID:Z8shaz7wd(4/7) AAS
>>594
ごめんなさいわかりません

学習センターに電話すれば教えてくれそうですけど
608
(2): 2017/09/05(火)22:50 ID:kz8zxpon(2/4) AAS
>>594
東京、京都経由、瀬田で乗車券を買えば良いだけだとおもうけど
1割引きになるのは乗車券部分だけ、往復2割
同じ経路にすれば、往復割引きも適用されるよ
学習センターで学割証を発効して貰う必要があるよ
638: 2017/09/06(水)09:48 ID:xpyAmBB60(2/4) AAS
>>594
東京から京都だと600キロ行かないよね。
そうすると、東京−京都−瀬田の連続切符1組と、瀬田−京都−東京の連続切符1組、合計で4枚になるけど学割証は2枚。
瀬田は東京−京都の経路上だから、結局連続切符2組になるんだよね。
俺だったら、神戸までの往復切符買っちゃうな。往復割引が使える距離のほうが結果的に安くなる。逆転現象のある場合とかだと、センターに言ってそういう所まで申請すればいいよ。
(京都から瀬田の往復切符は当日買っちゃえばいいんだし)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s