[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
723: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/05/07(月) 21:47:30.52 ID:MU1w7jY4 親子は「松平コース」を登ったか (動画有り) 05月07日 17時22分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180507/1030003000.html 警察などによりますと、渋谷さん親子2人は、5日、五頭連峰の県立自然公園内にある「魚止めの滝」の登山口で登山届を提出したということです。 登山届には、松平山に登ると記載されていて、親子2人は、登山口から松平山へと向かう、「松平コース」を登っていたと見られます。 阿賀野市観光協会によりますと、「松平コース」を1時間20分ほど進むと、途中、山葵山に到着し、そこからさらに1時間10分ほど登ると松平山の 山頂に到着するということで、下山する時間を含め、往復では4時間余りかかることになります。 また、阿賀野市商工観光課によりますと、「松平コース」は傾斜が急で、五頭連峰の中では、登山道があまり整備されておらず、 初心者が登ることはほとんどないということです。 登山の親子遭難か 8日も捜索へ (動画有り) 05月07日 18時12分 https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180507/1030003002.html 5日、新潟県阿賀野市にある五頭連峰に登山に出かけたまま、会社員と小学生の親子2人が下山せず、警察や消防は、2人が遭難したと見て行方を 捜しましたが、今のところ見つかっていません。 警察などは、8日早朝から再び捜すことにしています。 遭難したと見られるのは、新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と長男で小学1年の空くん(6)です。 警察によりますと、2人は、5日、新潟県阿賀野市にある五頭連峰に登山に出かけていましたが、夕方になって「道に迷ったのでビバークする」と家族に 携帯電話で連絡がありました。 6日朝には「これから下山する」と再び電話がありましたが、その後、連絡が取れなくなり、警察や消防は、2人が遭難したと見て行方を捜しています。 警察や消防は、当初、家族などの話から、標高582メートルの赤安山と標高524メートルの扇山の登山道を中心に捜しました。 しかし、その後、2つの山より標高が高く、北東にある標高954メートルの松平山のふもとの登山口で、渋谷さんの登山届が見つかったということです。 また、松平山に続く登山道で親子に似た2人を見たという情報もあったことから、警察などは松平山の登山コース周辺を重点的に捜しましたが、 今のところ見つかっておらず、午後6時にいったん中断しました。 警察などは、8日早朝から再び親子の行方を捜すことにしています。 登山の親子が遭難か あす早朝から捜索再開 新潟 阿賀野 (動画有り) 5月7日 18時22分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180507/k10011429761000.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/723
728: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/05/08(火) 17:10:52.32 ID:SqVo0uK+ >>723 登山届いまごろ発見って初動ミスひどすぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/728
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s