[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636: (庭) 2018/05/02(水)22:50 ID:suvvXkHJ(1) AAS
京都 南禅寺「境内で刺激臭」 参拝者らが体調不良訴え
5月2日 12時32分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

京都市消防局に入った連絡によりますと、2日午前11時半ごろ、京都市左京区の南禅寺の職員から「境内で刺激臭がする」という通報があり、
参拝者など10人ほどが体調の不良を訴えているということです。いずれも意識はあるということです。
京都市左京区の南禅寺の境内には消防車や救急車などが複数集まっていて、救急隊員が観光客などに声をかけていました。
観光客と見られる人の中には救急車に乗せられる人や、救急隊員に支えられながら歩く人の姿も見えました。

観光客「のどに粉みたいなものが」

愛知県から南禅寺に観光に来たという男性は「のどに粉みたいなものがあたるような気がし始め、周辺の人が同時にせき込みだした。
息を吸い込むと粒子が入り、これ以上、息が吸えないような状態だった。
目に見えない細かいものがのどにあたる感覚で怖かった」と当時の状況を話していました。

建物は国宝 国の重要文化財も多数

南禅寺の方丈は境内の奥まったところにあり、建物が国宝に指定されているほか、
桃山時代の狩野派の絵師が描いた障壁画が多数残され国の重要文化財などに指定されています。

近くには、赤れんがのアーチが特徴の琵琶湖疏水の水道橋や、
石川五右衛門が捕らえられたという伝説のある山門もあって観光客に人気のスポットです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s