[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: (新潟県) 2018/03/09(金)08:05:43.86 ID:B4caHO0s(1/8) AAS
新燃岳の連続噴火は停止も警戒を 03月09日 07時54分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

霧島連山の新燃岳で今月1日から続いていた連続的な噴火は、9日未明に停止しました。

しかし、気象庁は火山活動が依然として活発で引き続き噴火のおそれがあるとして、大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、霧島連山の新燃岳では今月1日から噴火が続いていましたが、火山灰が混じった灰色の噴煙が出なくなったことなどから、
気象庁は「きょう午前1時45分ごろに連続噴火は停止した」と発表しました。

火山性微動は連続噴火の停止とともに観測されなくなり、火山性地震も9日午前5時までに13回と少なくなっています。

新燃岳ではこれまでに空振と呼ばれる空気の振動を伴う爆発的な噴火が、今月6日に18回、今月7日に16回観測されました。

一連の噴火では、大きな噴石が火口から700メートルにまで飛んだほか、噴煙は火口から3000メートルに達しました。

また、衛星による観測データから火口内にたまった溶岩が急速に大きくなっていることや、火山ガスに含まれる二酸化硫黄の放出量が7日は
1日当たり3万4000トンと急増していることが確認されました。

気象庁は火山活動が依然として活発で引き続き噴火のおそれがあるとして、入山規制を示す噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね
3キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に、おおむね2キロの範囲では火砕流に、それぞれ警戒するよう呼びかけています。

また、爆発的な噴火に伴う空振や火山灰、小さな噴石、それに火山ガスに注意を呼びかけています。

新燃岳が噴火した場合、9日は火山灰が霧島市から大隅半島の方向に流れると予想されています。
62: (新潟県) 2018/03/12(月)15:22:05.86 ID:TYrQzbK1(5/12) AAS
秋田駒ヶ岳で低周波地震続く 火山活動の高まり示す可能性も 3月12日 13時39分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク


秋田と岩手にまたがる「秋田駒ヶ岳」で、地下の火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」の発生が今月6日から続いています。気象庁は火山活動の
高まりを示している可能性があるとして、12日昼前、臨時の解説情報を出して、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、秋田駒ヶ岳では、地下の火山ガスや熱水などの動きを示すとされる低周波地震が、今月6日に1回、7日に2回、11日は2回、
そして、12日午前1時すぎにも1回と、今月に入って合わせて6回観測されました。

先月も16日に1回観測され、秋田駒ヶ岳で低周波地震が観測されるのは、3年前の平成27年4月以来だということです。

震源はいずれもカルデラ付近と推定され、気象台では、火山活動の高まりを示している可能性があるとしています。一方で、火山性微動は観測されず、
地殻変動のデータや監視カメラによる観測でも特段の変化は見られないということです。

気象庁は、秋田駒ヶ岳について、「活火山であることに留意」することを示す噴火警戒レベル「1」を継続したうえで、

12日昼前に「火山の状況に関する臨時の解説情報」を出し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
83
(1): (千葉県) 2018/03/13(火)20:40:54.86 ID:ZzinVz+U(1) AAS
また防災にかこつけて無駄な公共事業か
218
(1): (新潟県) 2018/03/25(日)16:40:50.86 ID:wDrfiQEs(10/15) AAS
>>217
NHK長野

この記事だと7人は同じパーティーみたいだ

八ヶ岳で7人滑落 3人心肺停止 03月25日 15時15分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
278
(1): (茸) 2018/03/29(木)15:08:08.86 ID:4BEFBFle(1) AAS
6月は引きこもるとするか

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
420: (新潟県) 2018/04/16(月)00:00:13.86 ID:e3wgnYGT(1/12) AAS
トカラ来てたか !

2018年4月15日 21時55分頃 トカラ列島近海 M3.3  1

2018年4月15日 19時47分頃 トカラ列島近海 M2.7  1
505: (新潟県) 2018/04/20(金)16:03:53.86 ID:4B4ewKHP(8/12) AAS
大阪ボルケーノ

映画になりそうだ
601: (新潟県) 2018/04/30(月)03:02:45.86 ID:K36FeIve(2/5) AA×
>>599

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s