[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
185: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/03/22(木) 19:40:07.80 ID:3m93Thbp 鬼界カルデラの「薩摩硫黄島」再び火山性地震相次ぐ 気象庁が現地調査へ 2018年03月22日 16時41分@ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24163.html 今月19日に噴火警戒レベルを「2」に引き上げた鹿児島県の薩摩硫黄島では、きょうもこれまでに48回の火山性地震が相次いでおり、気象庁は週末24日から 25日にかけて、現地調査を行うことを決定した。 薩摩半島南端から40キロほど離れた薩摩硫黄島は、7300年前に国内最大規模の大噴火を起こした「鬼界カルデラ」の周縁部に誕生した火山島で、竹島、黒島と ともに鹿児島県の三島村に属する。 今月19日、島の東部に位置する硫黄岳で振幅の小さな火山性地震が急増し、その日の発生回数は93回にのぼった。その後、20日から21日にかけて一時的に 減少が見られたが、きょう(22日)は午後3時までにすでに48回観測されており、多い状態が続いている。 硫黄岳では先月上旬から火口上空の雲が赤く見える火映現象も観測されており、今月16日には地下の水蒸気やマグマの動きを示す火山性微動も発生した。 きのうからきょうにかけて、火口からは白い噴煙が立ち上るようすも観測されていることから、気象庁は「地熱活動が高まっている可能性があり、 火口内では火山灰などが噴出するおそれがある」などとして、噴火警戒レベルを2に引き上げ、火口から半径約1キロ範囲への立ち入りを規制している。 http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/1/24163/Satuma-Ioto20121125a.jpg 火山性地震が相次ぐ薩摩硫黄島(2012年海上保安庁が撮影) http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/1/24163/508_jishin2m.png 火山性地震の日別回数を示すグラフ。19日に急増している(気象庁) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/185
208: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2018/03/25(日) 12:46:27.80 ID:EYQDs9Fu 南無 南無 阿弥陀 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/208
217: 地震雷火事名無し(公衆) [] 2018/03/25(日) 16:26:20.80 ID:r28IQ8PH >>214 第一報のときと全然イメージ違うな 最初はそんな話じゃなかったぞ 違うパーティーか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/217
656: 地震雷火事名無し(茸) [] 2018/05/03(木) 22:37:36.80 ID:NrB5YHuu 今日の荒れた天候が、不吉な予感ばい。 何かおこる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s