[過去ログ] 富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(1): (大阪府) 2018/03/21(水)09:59:59.48 ID:0e1ixDKm(1) AAS
溜まったものを抜くという共通点?
366: (新潟県) 2018/04/09(月)01:33:34.48 ID:E8iPplNE(1/6) AAS
島根県西部
536: (茸) 2018/04/23(月)01:01:22.48 ID:xSF9k6M3(1) AAS
硫黄山噴火 想定火口の外側で急速に隆起
4月20日 20時04分

カルデラ噴火キター
575: (新潟県) 2018/04/26(木)20:13:49.48 ID:t/fS2dcp(7/7) AAS
えびの高原・硫黄山が再び噴火 1週間ぶり「県道1号線近くで発生」 2018年04月26日 18時39分@ハザードラボ
外部リンク[html]:www.hazardlab.jp

鹿児島地方気象台によると、きょう(26日)午後6時15分ごろ、えびの高原硫黄山の西側斜面で噴火が発生した。

今月19日に250年ぶりに噴火した硫黄山では、20日以降、噴火口から離れた県道1号線が走る西側斜面で激しい噴気の放出が続いていた。

気象庁によると、噴火が発生したのは、19日の噴火口とは異なる西側斜面で、乳白色の噴煙が火孔から200メートル以上立ち上っているのが観測できる。

この噴火に伴う空気の振動や地殻変動は観測されておらず、噴石の飛散も確認されていない。

気象庁は火山から約2キロ範囲では、弾道を描いて大きな岩が飛び散ったり、火砕流が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を発令して警戒を
呼びかけている。

画像リンク

えびの高原硫黄山が1週間ぶりに噴火した(気象庁)
611: (庭) 2018/05/01(火)06:40:33.48 ID:UbpWsZ5v(2/2) AAS
>>608
なるほど
695: (新潟県) 2018/05/06(日)00:26:32.48 ID:JMWcUKe2(1/10) AAS
>>693
高い山はまだ冬だろうな

今回の寒気南下で地上でも
雪降った所が有ったと聞いてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s