[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/03/13(火) 23:23:35.41 ID:SQtY5r6r http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_02_20180313155940.html 火山名 秋田駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第2号 平成30年3月13日16時00分 仙台管区気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 秋田駒ヶ岳では、3月6日から低周波地震の発生が続いており、火山活動 の高まりを示している可能性があることから、今後の火山活動に関する情報 に留意してください。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 3月6日から低周波地震の発生が続いており、本日(13日)15時まで の火山性地震の回数(括弧内は低周波地震の回数)は、以下のとおりです。 なお、回数は速報値であり、精査の結果後日変更することがあります。 火山性地震 (うち、低周波地震) 3月6日 2回 (1回) 7日 2回 (2回) 8日 0回 9日 0回 10日 0回 11日 2回 (2回) 12日 1回 (1回) 13日00時から15時まで 0回 火山性微動は観測されておらず、地殻変動に特段の変化は認められません 。 東北地方整備局が設置している監視カメラによる観測では、特段の変化は 認められません。 なお、陸上自衛隊東北方面隊の協力による上空からの観測を明日(14日 )実施予定です。 2.防災上の警戒事項等 秋田駒ヶ岳では、火山活動の高まりを示している可能性があることから、 今後の火山活動に関する情報に留意してください。 山に立ち入る際には、最新の火山情報を確認してください。異常を感じた ら、ただちに下山するなどの行動をとってください。 また、女岳(めだけ)周辺では噴気活動がみられますので注意してくださ い。 次の火山の状況に関する解説情報は、14日(水)16時頃に発表の予定 です。 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/85
89: 地震雷火事名無し(中部地方) [sage] 2018/03/14(水) 02:03:16.41 ID:BI23N03F 【復興マネーの闇】高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も >「ズバリ、復興マネーの力もあると思いますよ。震災後、国や県から教育振興交付金が大量に投下され 遠征のための宿泊費、交通費にも助成金が付いたりする。また、被災地の中学生が私立高に進学すれば、 入学金と授業料は免除です。普通なら公立校に進学していた生徒も、これによって私立校に集まってきている。 例年、1000人程度だった花巻東の受験者は、受験料免除などで昨年1402人と急激に増加しました」(教育関係者) 復興予算といえば、昨年度は繰り越し分も含めた約10兆円のうち、約3兆4000億円を余らせたシロモノ。 今年度の復興特別会計も4兆3840億円と潤沢だ。 「文科省予算で『私立学校施設災害復旧事業』という補助金もあり、現在まで88の私立校が利用しました。 仙台育英にも16億4500万円が交付され、今年3月に立派なグラウンドができた。 それも総人工芝で、プロ野球の楽天球団並みの設備です」(スポーツ記者) 大新聞やNHKは、「被災地の絆」という物語に仕立てているが、こんな背景もあるのだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/89
509: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/04/20(金) 19:54:50.41 ID:4B4ewKHP >>507 噴気口 × 噴気孔 ○ 山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震 富士吉田市などで震度2 2018年04月20日 09時01分@ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24491.html http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/4/24491/20180420000037395-20085748.png 気象庁によると20日 午前8時57分ごろ、山梨県東部・富士五湖でM3.6の地震が発生し、山梨県富士吉田市などで震度2の揺れを観測した。 この地震の震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは約20キロ。この地震による津波の心配はない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/509
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s