[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
88: 地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2018/03/14(水) 01:58:39.34 ID:i7YWairV >>84 防災にかこつけて無駄な公共事業をするなと言ってるのであって、防災自体が無駄だなんて言ってないよ 難癖つけないでね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/88
149: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/03/20(火) 20:26:49.34 ID:ZX2JF19I 「鬼界カルデラ」薩摩硫黄島 火山性地震93回「島の半分が規制地域に」 2018年03月20日 10時55分@ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24148.html 鹿児島県の薩摩硫黄島では19日、火山性地震が急激に増加し、きのう1日で93回発生した。気象庁は噴火警戒レベルを2に引き上げて、 火口から半径約1キロ以内を立ち入り禁止としたため、島の東半分が警戒地域になった。 薩摩半島南端から40キロほど離れた薩摩硫黄島は、7300年前に国内最大規模の大噴火を起こした「鬼界カルデラ」の周縁部に誕生した火山島で、 竹島、黒島とともに鹿児島県の三島村に属する。 気象庁によると、薩摩硫黄島の東に位置する硫黄岳では、19日午前3時ごろから振幅の小さな火山性地震が相次ぎ、発生回数は1日で93回にのぼったが、 一夜明けてきょうは、午後3時までに11回と減少している。 先月上旬からは夜間に火口上空の雲が赤く見える火映現象が観測されており、19日も未明にとらえられている。今月16日には地下の水蒸気やマグマの 動きを示す火山性微動が観測されているが、GPS衛星を使った観測では、火山活動が原因だと考えられる地殻変動は確認されていない。 気象庁は「地熱活動が高まっている可能性があり、火口内では火山灰などが噴出するおそれがある」などとして、噴火警戒レベルを2に引き上げ、 火口から半径約1キロ範囲への立ち入りを規制した。 三島村によると薩摩硫黄島の面積は約12平方キロメートル。歌舞伎の演目の題材にもなっている平安時代の僧侶、俊寛が島流しにあった「鬼界ヶ島」だという 言い伝えが残り、その史実を示す史跡や史料が多数存在する歴史ある島だ。 鹿児島本土への往来は、島の南に位置する硫黄島港に発着するフェリーが定期的に運行しているが、今回の規制エリアからはわずか2キロ弱の場所に 位置している。 http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/1/24148/ioujima.jpg 国土交通省が2016年に撮影した薩摩硫黄島の上空写真(国土交通省) http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/1/24148/mt.png 19日未明には火口上空で火映現象も観測された(気象庁) http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/4/1/24148/map.png 火口から半径1キロが立ち入り規制対象になった(気象庁) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/149
250: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2018/03/26(月) 17:04:43.34 ID:xb4zEIeT 陸地でM8とか怖いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/250
276: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/03/28(水) 23:13:33.34 ID:vHzQcomn 「ビッグデータ」基に 登山道地図を更新 2018年3月28日 夕刊 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018032802000235.html http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/images/PK2018032802100166_size0.jpg 国土地理院(茨城県つくば市)は、登山者たちのスマートフォンの位置情報を集めた「ビッグデータ」を使い、登山道の位置を修正した最新の地図を ホームページで公開した。 土砂崩れなどが起きて通行できなくなっている登山道が地図に残り、遭難の原因になるなど、地図の更新が課題になっていた。(宮本隆康) 「地図を見ながら登山道を進んでいたが、道がないのに気付いた。その時は、もう迷っていた」 続き有り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/276
345: 地震雷火事名無し(公衆) [] 2018/04/06(金) 11:21:38.34 ID:3MPjgKnQ カメラどれかは判らない https://www.gsj.jp/hazards/volcano/kirishima2011/webcam.html というかここに記載されてるものは全部近過ぎな気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/345
410: 地震雷火事名無し(茸) [] 2018/04/14(土) 21:51:40.34 ID:DXbe3gcL 今日の大雨で水蒸気爆発の準備が整いました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/410
438: 地震雷火事名無し(茸) [] 2018/04/16(月) 22:45:27.34 ID:HVpfRF5u 🇰🇵京都府🇰🇵原発銀座🇰🇵インポ病人🇰🇵穢多非人🇰🇵イカ口臭 プルトニウム🇰🇵ストロンチウム🇰🇵セシウム 初期被曝キチゲェ荒らし精神病ベクレ脳ガイジ池沼乞食 こいつ、きちがいで有名だよん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/438
673: 地震雷火事名無し(愛知県) [sage] 2018/05/05(土) 01:51:24.34 ID:ZwN0ApqV 近畿地方や四国、中国地方にも火山があるといいなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/673
678: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/05/05(土) 09:26:09.34 ID:y+2hgakj ハワイ諸島付近で地震 日本に津波の影響なし 5月5日 8時46分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180505/k10011427711000.html アメリカの地質調査所から気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の5日午前7時32分ごろ、北東太平洋のハワイ諸島付近を震源とする マグニチュード6.9の地震がありました。 気象庁によりますと、震源の近くでは津波が発生するおそれがありますが、この地震による日本への津波の影響はないということです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/678
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s