[過去ログ]
富士山大噴火 Stage 14 (757レス)
富士山大噴火 Stage 14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
392: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2018/04/12(木) 20:52:36.06 ID:9D1oc5B7 >>391 爆睡してっから無理だべ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/392
476: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [] 2018/04/19(木) 15:46:16.06 ID:rKNh6FyB 硫黄山だったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/476
500: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2018/04/20(金) 10:17:18.06 ID:R1nZWm0M ああ、島じゃなくて山の方か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/500
551: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/04/24(火) 10:29:15.06 ID:veAfBbhJ 硫黄山 噴気孔に変化 (動画有り) 04/23 20:37 MBC NEWS http://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018042300029145 今月19日に噴火したえびの高原の硫黄山では、20日から硫黄山の西側の県道付近でも噴気が拡大しています。気象台は、火口からおおむね2キロの範囲で、 大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。 硫黄山からおよそ1.2キロ離れた国民宿舎えびの高原荘に設置したカメラから撮影した映像では、現在、硫黄山の手前から活発な噴気が上っているのが確認できます。 19日噴火した直後の硫黄山の映像と、23日に撮影した映像を比べると、画面中央のやや左から新たな噴気が上がっているのが確認できます。 この新たな噴気は20日の午後4時半ごろから確認されました。 場所は、気象台が硫黄山の想定火口としていた範囲の外側で、19日に噴火した位置から西におよそ500メートル。県道1号のすぐそばにあります。 宮崎県えびの市と霧島市は火口からおおむね2キロの範囲で、立ち入りを制限する警戒区域を設定しています。 硫黄山の噴火警戒レベルは3の「入山規制」が継続中で、気象庁は火口からおおむね2キロの範囲で噴火に伴う、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と火砕流に警戒を 呼びかけています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/551
661: 地震雷火事名無し(茸) [sage] 2018/05/04(金) 16:53:32.06 ID:uZQkSOdp 【AFP=時事】(更新、写真追加)米ハワイ州ハワイ島で3日、キラウエア(Kilauea)火山が噴火し、住民に対して避難指示が発令された。現地では、噴火で付近の住宅地に亀裂が生じ、溶岩が噴出したという。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/661
707: 地震雷火事名無し(新潟県) [] 2018/05/06(日) 16:54:10.06 ID:JMWcUKe2 八丈島東方沖で地震 伊豆諸島で潮位変化も津波の心配なし 5月6日 15時51分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180506/k10011428731000.html 6日午後3時4分ごろ、東京の八丈島東方沖を震源とするマグニチュード6.0の地震がありました。気象庁によりますと、伊豆諸島ではこの地震で 多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はないということです。 気象庁の観測によりますと、地震が起きたのは6日午後3時4分ごろで、震源地は八丈島東方沖、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示す マグニチュードは6.0と推定されています。 この地震の揺れによる震度1以上の揺れは観測されていません。 気象庁はこの地震で伊豆諸島では多少の潮位の変化があるかもしれないが、津波の被害の心配はないと発表しました。 伊豆諸島では今後2、3時間程度、最大で高さ20センチ未満の海面の変動が予想されるとしています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520472172/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s