令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401(2): 08/10(日)14:49 ID:/xkIPIRx(1) AAS
庶民が成り上がるならやっぱり弁護士でしょ
検察なんかは大して給料高くないしな
国家キャリア官僚も
403(1): 08/10(日)15:26 ID:SqPBl61G(3/3) AAS
>>401
弁護士は経営者と一緒だから自分の事務所をでかくして何人も弁護士雇うような大手に出来ればいいけど現実難しいからな
官僚だとイケメンとかいうだけで政治家の孫娘の婿になりたりする
407: 08/10(日)15:40 ID:LeOMxrYm(2/2) AAS
>>401
弁護士は平均では会計士よりも儲からない商売だよw
ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA 京都大学 1093
AA 東京工業大学 1054
A 慶應義塾大学 1010
A 大阪大学 991
A 【公認会計士】 976 ←
BBB 神戸大学 951
BBB 早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB 東北大学 899
BB 大阪府立大学 898
BB 【弁護士】 897 ←
BB 横浜市立大学 881
BB 東京理科大学 877
BB 名古屋大学 867
BB 北海道大学 856
BB 大阪市立大学 852
B 同志社大学 849
B 電気通信大学 842
B 国際基督教大学 841
B 名古屋工業大学 839
B 九州大学 832
B 中央大学 830
B 首都大学東京 826
B 青山学院大学 826
B 明治大学 808
外部リンク:style.nikkei.com
外部リンク:shingakunet.com
外部リンク[html]:www.jmsc.co.jp
外部リンク[html]:www.jmsc.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s