令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

62: 08/08(金)12:44:13.78 ID:PbVa+cBC(5/13) AAS
ガチの競争だと東大は嫌がるのではなかろうか

テストステロン不足
63: 08/08(金)12:46:46.78 ID:I3Ixvotn(2/3) AAS
弁護士なら政治家になっても戦力だし
政治家やめても普通に弁護士できるし、コメンテーターやれるし。
北村弁護士とか橋下とか山尾しおりとか見てると何とでもなるわなと思う
203: 08/09(土)13:53:19.78 ID:6fBF6Do5(1) AAS
入試難易度では早稲田法の完全下位互換が中央法だからな
慶応法ならいい勝負だけど
384
(1): 08/10(日)11:44:56.78 ID:Pk1IBwIh(2/5) AAS
あと地域性やな

九大、北大、トンペー、名大など
旧帝には合格者数を御手盛りしてるので安泰

ヤバいのは都心ロー。包茎と情痴は終わると思う、
Mは会計士に舵切って、もうやる気ないみたいね、
リバティから歩いて直ぐの、Cローへ行くらしい
387: 08/10(日)12:08:11.78 ID:zAI1hW/e(1) AAS
>>1

上智はロースクール閉鎖しろよw
437: 08/11(月)12:48:10.78 ID:q5FaVMPc(3/11) AAS
そういうもんも大切だが

なお大切なのは人工知能研究

と国ごとの食糧確保

明治大学には総合数理があり、入試での数学への傾斜配点で

数理が得意な受験生の皆さんを集められる情報コミニュケーションあり

ここがいざとなると総合数理学部を補完出来る

で、医科学者までも輩出出来る農学部がある、もちろん黒川農場と

いう実験的農場が生きてくる農学科あり

万事において抜かりなし。
462: 08/11(月)14:42:52.78 ID:Nl3g88JD(2/8) AA×
>>460-461

外部リンク:www.ranjo.jp
522: 08/12(火)11:34:59.78 ID:xxg+0MxV(1) AAS
明治ロー「そうだそうだ!慶應は卑怯だぞ!」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*