令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 08/07(木)20:45:57.74 ID:qfhqItpG(1) AAS
専修ええやん
106: 08/08(金)16:58:30.74 ID:Vs0J0xDp(1) AAS
いや単に受験者絞って操作してるだけ
デフォの実力はこれ
操作しないとこれだからな😂
2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位 合格率(合格者数/受験者数)
15 日本大法科大学院 32.2% (*24/*75)
・
23 中央大法科大学院 26.2% (*50/191)
24 専修大法科大学院 25.9% (**7/*27)
・
30 法政大法科大学院 22.2% (*12/*54)
144: 08/09(土)08:20:34.74 ID:59OO74MB(2/25) AAS
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか?
リセマム記事(東進生データ)
外部リンク[html]:s.resemom.jp
■全体W合格者進学先
〇早稲田大学 56.2 - 43.8 慶應義塾大●
■同系統学部ダブル合格選択
○早稲田政経 85.7 - 14.3 慶應法●←コレ
○早稲田政経 80.0 - 20.0 慶應経●
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
○早稲田理工 76.2 - 23.8 慶理工●
○早稲田文構 75.0 - 25.0 慶應文●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
■同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
〇早稲田大学 73.6 - 26.4 慶應義塾大●
■早稲田大社会科学部
早稲田社学 39.2 - 60.8 慶應全学部
■早稲田大人間科学部
早稲田人科 15.4 - 84.6 慶應全学部
176(1): 08/09(土)12:20:15.74 ID:K0pBs4sl(1) AAS
中央は法学部とローに600億円以上注ぎ込んで偏差値下がるとかオワコン過ぎだろ
338: 08/09(土)22:52:54.74 ID:3BZEnq3T(1/4) AAS
>>331
いやこれは嘘にならんやろ
早大本庄から在学中司法試験合格なら東大眼中にない
345: 08/09(土)23:08:38.74 ID:FboVOMPY(2/2) AAS
どう名誉を毀損したんだ?
353: 08/10(日)02:21:41.74 ID:3xPz/cN6(1/3) AAS
>>321
そんな人は存在しない
司法試験にはまだ受かっていない
362(1): 08/10(日)03:42:42.74 ID:3xPz/cN6(3/3) AAS
代表権ないやつとかあげたらキリないだろ
さすがにスレチ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s