令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 08/09(土)10:37:25.73 ID:nC5F4eJL(1) AAS
>>160
中央ローは特待だらけで国立より学費安いだろ
234: 08/09(土)15:17:58.73 ID:pqbu/I3C(2/4) AAS
>>233
じゃあテメエがデータ出せよゴミクズ
247(1): 08/09(土)15:34:45.73 ID:mwbDRfao(5/20) AAS
いまの高校生でこれから法曹志望だなんて情弱すぎるぞ
>司法試験とか考えている場合、法学部に法曹コースが設置されてる訳で。
外部リンク:x.com
マイクロソフトは5月以降、32名の弁護士と5名のパラリーガルをリストラした。
AIがどんどん侵食している。必要のないと判断された人員が大リストラされている。
300: 08/09(土)19:37:26.73 ID:mwbDRfao(14/20) AAS
>>296
現役なら分かるけど、これから目指す向きには当てはまらない
もうAGIは現在のスケーリング則の延長上にあるのは明白になってる
だからイーロン・マスクやサム・アルトマンは計算資源と電力確保に血眼になってる
306: 08/09(土)19:45:51.73 ID:mwbDRfao(18/20) AAS
>>304
ホワイトカラーとナレッジワーカーが崩壊する以上、
種銭なければブルーカラーで大工でもやるんじゃね?
326: 08/09(土)21:49:38.73 ID:rPA6ihYH(1) AAS
そういや同志社大学3年で司法試験受かった子は即大学辞めて四大に就職したんだね
でもせっかく入った長島大野常松法律事務所も1年で辞めちゃったんだね。
【合格者の声】
外部リンク:shihoushiken.biz
同志社大学法学部在学中に2年次に19歳で平成30年度予備試験に合格し、
翌年には20歳で令和元年度司法試験に合格された渡辺駿さん
外部リンク:www.noandt.com
学歴・職歴
2019年 同志社大学法学部(司法試験合格により)退学
2020年 長島・大野・常松法律事務所入所
2021年 退所によりプロフィール削除
375: 08/10(日)09:07:17.73 ID:E9zVrPha(1/2) AAS
>>370
慶應はほんまに謎ムーブ
合格率上げればいいと思ってるんだろうか?
合格者絞って、数で稼ぐ気がないのかね?
しかも女性が過半数という
>>【慶應ロー2025年度入試結果公開―志願者過去最多1,411人、合格率24%に急落 女性が初の過半数】
慶應義塾大学法科大学院は4月30日、2025年度入学試験の結果を公開した。
志願者数は1,411人と過去4年で最多となった一方、合格者は315人にとどまり、受験者ベースの合格率は24.1%。前年比で約10ポイント下がり、近年で最も狭き門となった。
中でも既修者一般選抜は、受験者879人(前年比+159)に対して合格者178人(同−44)、合格率は20.2%と開校以来最高水準の倍率であったことがわかった。
入学者は164人で昨年より36人減少。そのうち女性は92人(56.1 %)となり、データが残る2008年以降で初めて男性を上回った。
418(1): 08/11(月)11:46:00.73 ID:SWvt6pTS(2/18) AAS
会計士試験みたいに当局がやる気を見せれば成果を出しやすい位置にある大学だと思うんだが。
少し昔なら中央に推薦入学してたような学生を明治が取れるように頑張りなさいよ。
「当たり前のことを当たり前に、毎日コツコツやるのが一番強い」興南で春夏連覇を達成し公認会計士になった男の哲学
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
国吉大陸(くによし・たいりく)
1992年沖縄県生まれ。興南高では1年秋からレギュラーで、2年春から4季連続で甲子園に出場。3年時は「1番・セカンド」として春夏連覇に貢献。日米親善高校野球の日本代表にも選ばれた。明治大学商学部に進学すると、3年時に公認会計士試験に合格。在学中からEY新日本有限責任監査法人に勤め、2015年3月に明治大学を卒業。2017年に公認会計士として登録して、税理士法人・社会保険労務士法人タックス・アイズに入所する。2019年に税理士登録。2021年に国吉大陸公認会計士・税理士事務所を開業し、所長を務めている。琉球大学非常勤講師。
426: 08/11(月)12:24:07.73 ID:vQIv7hFn(1/2) AAS
>>425
一橋の不調も謎
ロー制度になって最も成功したロースクールだったのよ
537: 08/13(水)21:32:47.73 ID:Fni65zuS(1/2) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s