令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (607レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 08/08(金)06:48:48.50 ID:/TEcUB8L(1) AAS
数の東大早慶
率の京大中央
33
(1): 08/08(金)09:46:17.50 ID:jnKGX3l7(2/2) AAS
最近は早稲田が低迷して、
短答でも3位〜5位くらい
だったよね。
37: 08/08(金)10:45:17.50 ID:bb/QsExr(3/3) AAS
中央は都心回帰の効果かしら
58: 08/08(金)12:39:07.50 ID:PbVa+cBC(4/13) AAS
成り上がりのヘタレカスの四谷の情痴だろw

ゴミカスが
72: 08/08(金)13:04:02.50 ID:PAEt9cye(1) AAS
早慶上と中央法では偏差値が10も違う
これは中央法と東海大法、東北学院大法、神奈川大法の差に相当する

早慶上と中央法のレベルの差がいかに大きいかお分かりいただけるだろう

画像リンク

画像リンク

画像リンク

117: 08/08(金)18:07:48.50 ID:0/gldb13(2/2) AAS
>>1
2025年版

大阪大学 一学年3000人
早稲大学 一学年9000人

早稲田は3倍の数を出して互角

・ノーベル賞(科学分野) 阪大→湯川秀樹(博士) 早稲田0💀
・ラスカー賞 阪大→花房秀三郎 早稲田0💀
・ガードナー国際賞 阪大→審良静男 早稲田0💀
・ウルフ賞 阪大→早石修 早稲田0💀
・クラフォード賞 阪大→岸本忠三、平野俊夫 早稲田0💀
・クロード.E.シャノン賞 阪大→嵩忠雄 早稲田0💀
・日本国際賞 阪大→平野俊夫、岸本忠三、岡本佳男 早稲田0💀
・京都賞 阪大→三村高志(修士) 早稲田0💀
・日本郵政社長 阪大→西川善文 早稲田0💀
・三井住友FG社長 阪大→西川善文 早稲田0💀
・三井住友銀行頭取 阪大→西川善文 早稲田0💀
・Microsoft日本法人社長 阪大→樋口泰行 早稲田0💀
・住友商事社長 阪大→中村邦晴 早稲田0💀
・伊藤忠商事代表 阪大→小林 栄三 早稲田0💀
・パナソニック社長 阪大→中村邦夫、津賀一宏 早稲田0💀
・花王社長 阪大→澤田道隆 早稲田0💀
・川崎重工業社長 阪大→金花芳則、大庭浩 早稲田0💀
・神戸製鋼所社長 阪大→高橋孝吉 早稲田0💀
・第一三共社長 阪大→中山讓治 早稲田0💀
・小松製作所社長 阪大→野路國夫 早稲田0💀
160
(1): 08/09(土)10:05:04.50 ID:m/jo/e/T(1) AAS
>>159
東大と私立で倍ぐらい学費違うんだぞw
265
(1): 08/09(土)16:27:39.50 ID:P2izKWkw(3/3) AAS
元々早稲田志望だったこともあり、行きたかったからこその憧れとコンプレックスがありました。そんな中で中央に進学したのですが、新歓に行ったときに大学受験の話になり、周りが「俺、早慶受けたけど落ちちゃったんだよねー」といった、早慶に落ちた自慢をしていました。最初は自分もその輪の中に加わっていましたが、このまま自分も一生早慶に落ちた自慢をしそうだと感じ、それはダサいな…と感じてその環境に違和感を抱くようになりました。
外部リンク:kamen-navi.com
267: 08/09(土)16:39:53.50 ID:a726umH+(1) AAS
最高裁判所判事出身
1位 東京大学 123名
2位 京都大学 29名
3位 中央大学 14名
4位 東北大学 5名
5位 一橋大学、法政大学 3名
6位 九州大学、名古屋大学、日本大学、早稲田大学 2名
11位 金沢大学、国際基督教大学、立教大学、明治大学、慶應義塾大学 1名
282: 08/09(土)19:13:52.50 ID:SJRsGcSV(4/12) AAS
>>270
長期的に弁護士不足になるとは思わんな
303: 08/09(土)19:41:24.50 ID:mwbDRfao(16/20) AAS
コネなし新規で弁護士になろうって奴の未来に希望なんて無い
親が大手事務所のパートナーとかなら世襲の可能性はあるだろうけども
452: 08/11(月)14:11:32.50 ID:JYoCawOR(1) AAS
中央法ベネッセ偏差値、茗荷谷移転前後の比較

中央法 茗荷谷移転前後の比較

ベネッセ 2026年
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp

80 慶應法(-2) ▼▼
早稲田法(-1) ▼
79
78
77
76
75
74 上智法(-4) ▼▼▼▼
明治法(-2) ▼▼
73
72
71 青学法(-2) ▼▼
中央法(-4) ▼▼▼▼
70 法政法(±0) -
69 立教法(-4) ▼▼▼▼

↑ 茗荷谷移転 2023年

<2022年度入試対応 私立大学・文系学部の偏差値一覧>
2021年 3年生6月マーク(高3生・高卒生)

82 慶應法
81 早稲田法
80
79
78 上智法
77
76 明治法
75 中央法
74
73 立教法、青学法
72
71 法政法
592: 08/21(木)22:15:51.50 ID:cKgOw4kh(2/2) AAS
メ~ジごときで資格取ってもへの足しにもならんわ
594: 08/22(金)14:06:45.50 ID:xdtSDicj(1) AAS
司法試験問題漏洩した卑怯者、腐れ外道大学、慶応ww

慶応ローは潰せ!
606: 08/23(土)14:06:57.50 ID:thj8J74D(2/2) AAS
青学大はなんで国家難関試験に合格できないんですか?

口コミ
青学大は司法試験目指すなら行かないほうがいいですか?

ベストアンサー 
青学卒では司法試験合格は無理です。
令和5年司法試験合格率
(大学院名 合格者数 既修・未修 合格率)
青学大 0人 0人 0人 0%
青学は2018年にロースクールを廃止しましたwwwwww

口コミ
青学大は公認会計士目指すなら行かないほうがいいですか?

ベストアンサー 
青山学院大学では公認会計士になるのは難しいです。
記憶が定かではないですが、知り合いに青学卒がいたような気がします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s