令和7年司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 (596レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73
(3): 08/08(金)13:07:40.09 ID:poYQ1+GY(3/3) AAS
>>71
それ標準年限修了率とネットで考えないと粉飾決算に騙されるでw
インチキ医学部みたいに、司法試験に受からなさそうな生徒は監禁すべし!w

◯令和5年 標準年限修了率

ロー 修了率
一橋 95.30%
-
京都 84.80%
慶応 84.10%
-
神戸 76.80%
早稲 76.50%
東京 73.60%
大阪 71.00%
-
中央 50.70%
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
91: 08/08(金)16:06:19.09 ID:vafsxrun(1) AA×

132: 08/09(土)03:51:22.09 ID:5jaJMlrv(1) AAS
>>118
上智
166: 08/09(土)10:39:49.09 ID:jrbnryKR(2/9) AA×

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
191
(1): 08/09(土)13:11:10.09 ID:UCcOcdXV(5/6) AAS
>>188
早稲田にロンダがたいした差しかないと思われてる可能性もある。
だが不思議なのは慶應
慶應も同じではないか?
433: 08/11(月)12:38:37.09 ID:q5FaVMPc(1/11) AAS
橋下はアレは逆張り行くんだわ

傾向がわかった

その方が目立つんで
503: 08/12(火)01:32:08.09 ID:d1QgGjkU(1/9) AAS
学歴も難関資格もオワコン化一直線ですやん

外部リンク:x.com

元Google最高業務責任者のガウダット氏は、立ち上げた企業の開発者を350人からAI活用で3人に削減。今後は大半の知識労働者がAIに置き換わると予測し、この変化の速さを多くの人が過小評価していると指摘。地球規模で極めて破壊的な事態は、気候変動よりAIのほうが高いと警告。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s