慶應が完全にSMARTレベル何だが (466レス)
慶應が完全にSMARTレベル何だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
147: 名無しなのに合格 [リベラル] 2025/06/06(金) 10:03:42.39 ID:e4dznhOg お前がみろよ世間知らず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/147
148: 名無しなのに合格 [リベラル] 2025/06/06(金) 10:05:36.05 ID:e4dznhOg というよりメ~ジが慶應上智ICUと偏差値そんなに変わらないって明らかにおかしいだろ 真に受けるのがマヌケだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/148
149: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 10:06:08.06 ID:zs0qubMS >>147 お前が現実見るんだよ低偏差値大学 上智法 法律 65.0 慶應法 法律 65.0 慶應法 政治 65.0 慶應経済 65.0 慶應商 65.0 上智経済 65.0 立教経営 65.0 上智心理 65.0 慶應文 62.5 明治文 62.5 青学総合 62.5 同志社文 62.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/149
150: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 10:06:50.16 ID:H1afxtx9 ここまで差が付いてるのを見ると、慶応は65.0でも下のほう、上智は67.4寄りなんだろうな 【慶応大 併願合否 2024】 早稲田政経×慶応経済◯125 早稲田政経◯慶応経済×48 早稲田商×慶応経済◯79 早稲田商◯慶応経済×54 早稲田商×慶応商◯158 早稲田商◯慶応商×60 早稲田文×慶応文◯209 早稲田文◯慶応文×22 慶応文×明治文◯36 慶応文◯明治文×51←wwwww 慶応経済×上智経済◯89 慶応経済◯上智経済×117←ww 慶応商×上智経済◯74 慶応商◯上智経済×173←www https://imgur.com/yLp2xKQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/150
151: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 10:55:54.61 ID:84gbbEMs キャストダイスの河合塾偏差値動画で 早慶で去年との偏差値変動ありが4学部学科しかないことになってるけど どういうこと? なんか俺の見方間違ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/151
152: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:08:32.08 ID:yAhCymx6 早稲田とはレベル差付きすぎたな さすがに数字で明確に出てると同格と言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/152
153: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:09:53.46 ID:84gbbEMs 慶應は下がったのは環境情報のみ 早稲田は上がりが教育生物のみ 下がりが商数学型と創造理工建築 ↑これが早慶で偏差値変動があった全量って紹介されてたんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/153
154: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:11:30.85 ID:84gbbEMs キャストダイスで早慶集計したやつが なんか間違ったんじゃねえの、これ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/154
155: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:12:26.49 ID:KnlwuAca >>153 学部学科でも方式別でも慶応法政治は落ちているしなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/155
156: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:13:39.65 ID:YMqW5NU/ >>88 こちらも牽制するけど、いくらアピールしようが慶應経済は上智経済レベルでしょ 商だとさらに下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/156
157: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:15:10.83 ID:EokkvMrJ 低脳はしれっと捏造するから気をよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/157
158: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:19:31.38 ID:iizL4CAk 慶応文系は全てゴミカスだからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/158
159: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:25:21.97 ID:65z8ownt >>142 経済ですらなく商とかいうガチの落ちこぼれのクソ学部ならもう草も生えん こんなカス学部が早稲田政経蹴ったとかほざいてんのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/159
160: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:35:10.88 ID:DCEniClR >>159 そりゃあコンプレックスからだろう 格上の大学は蹴ったとかアピールする必要ないんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/160
161: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 11:57:37.25 ID:H1afxtx9 >>157 低能シンパもしれっと捏造する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/161
162: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 12:28:10.55 ID:84gbbEMs >>155 ごめん、去年の動画みてた・・・ 今年のはまだ上がってないのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/162
163: [sage] 2025/06/06(金) 12:33:20.39 >>150 何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも ネット工作会社工作員(早稲田・明治発注)が出してくる大ウソ資料 ソースを聞くと出てくるのは「手作りエクセル資料」でしかない これは大嘘、改変捏造、出鱈目、恥知らずの、インチキデマ資料 1年中、慶應disり早稲田・明治マンセーを徹底的に繰り返すバイトプロ 恥知らずの早稲田・明治発注のネット工作会社のバイト工作員 大ウソ資料だからね! 本当に汚いわ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/163
164: [sage] 2025/06/06(金) 12:33:42.89 慶應には ?私大専願最高峰の人材(一応は国立受験もしたとしても) ?浪人すれば東大の俊英 ?たとえば運動部で頑張って時間が足りなかった人 などを大量に確保する だから大企業に評価される ちなみに ?付属高上りも優秀な人は多い(慶應で最優秀は幼稚舎上がりとも) ?高校時代に運動に打ち込んでAO入試(総合型選抜)で入学した 地頭いい体育会系も、会社員になって凄い活躍をするケース多し ?東大には落ちたが一橋なら入れたクラスの秀才も来る(現浪両方で) そんなことで上位クラスは潜在能力で東大に負けない、ガチで これが慶應が大企業でも東大に勝って出世する秘密なんだよ ちなみに家庭環境要因もある 教育ママにしっかり育てられて東大に入ったが バカ妻と結婚して駄目になった東大卒とかも多い 東大合格で燃え尽きてしまった人・傲慢になってしまった人も 中高一貫ブロイラー校から東大に入った人はポテンシャル低い面も 時間の経過で集団(同学年)の中の序列は、常に変わるんだよ 慶應は上記?????のような東大に負けない人材と 東大のその次くらいの優秀な人材を大量に確保し、 良い教育で伸ばしているんだよ そもそも英語・数学・小論文が中心の入試で地頭の良さを 真面目に重視しているのが慶應義塾だ 愛校心・団結心が強いのも「この学校が好き」の想いからだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/164
165: [sage] 2025/06/06(金) 12:34:28.43 早稲田明治は汚い ネット工作会社を使っている 異常に夥しい他校貶し 受験生は春に第一志望校を決めると もう心の中で動かせないんだよね だからネット工作会社はこの時期 凄まじい量の慶応DISりをする 「自分は早慶なら早稲田に行きたい」 「自分はマーチなら明治に行きたい」 春に心に思い定めて1年間勉強すると、 もう秋や冬にはその想いは変えられない だからネット工作会社はこの時期 徹底的な受験生洗脳の工作をするよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/165
166: [sage] 2025/06/06(金) 12:35:03.60 大学別生涯年収ランキング 東京大学:4億6126万円 慶應義塾大学:4億3983万円 京都大学:4億2548万円 中央大学:3億9368万円 早稲田大学:3億8785万円 一橋大学:3億8640万円 上智大学:3億8626万円 同志社大学:3億8590万円 青山学院大学:3億8578万円 法政大学:3億8103万円 学部別一部上場企業役員数ランキング(東洋経済) 1位 東大法(832名) 2位 慶應経済(791名) 3位 慶應法(591名) 4位 早稲田政経(467名) 5位 中央法(456名) 6位 早稲田法(446名) 7位 慶應商(437名) 8位 早稲田商(433名) 9位 東大経済(397名) 10位 京大法(369名) 11位 東大工(355名) 12位 早稲田理工(327名) 13位 京大工(282名) 14位 中央商(273名) 15位 阪大工(242名) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/166
167: [sage] 2025/06/06(金) 12:35:23.95 ■400社就職率 直近10年間平均 (出典)週刊ダイヤモンド2023.9.16.23合併号 p.57 【総合私大TOP15校 】 1 慶應義塾 43.6% −−−−−−−40.0%の壁 −−−−−−−35.0%の壁 2 早稲田大 34.7% 3 上智大学 32.3% −−−−−−−30.0%の壁 4 同志社大 29.1% 5 青山学院 26.5% 院除 6 国際基督 26.3% 院除 7 明治大学 25.2% 8 立教大学 25.0% 院除 −−−−−−−25.0%の壁 9 関西学院 24.4% 10学習院大 24.2% 院除 ※理系大学、女子大除く 慶應>>早稲田 固まりました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/167
168: [sage] 2025/06/06(金) 12:35:42.92 00社に慶應からでも約44%しか入れないのか ↓ 401社目からも有利に展開してるだろうね 上場企業は3800社あるらしいし 司法の道や公認会計士や公務員になる別口もある 大学院もあるしね やはり慶應はナンバー1私大だ! 慶應に来たれ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/168
169: [sage] 2025/06/06(金) 12:37:45.88 400社に慶應からでも約44%しか入れないのか ↓ 401社目からも有利に展開してるだろうね 上場企業は3800社あるらしいし 司法の道や公認会計士や公務員になる別口もある 大学院もあるしね やはり慶應はナンバー1私大だ! 慶應に来たれ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/169
170: [sage] 2025/06/06(金) 12:39:41.60 明治大のしている事と立花孝志のしている事 極めて近い ともかく徹底的に叩く 相手を絞って 嘘もどんどん交えて 醜悪極まりない大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/170
171: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 12:41:11.82 ID:DCEniClR 慶応はいつの間にか明治からの防衛に必死に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/171
172: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 12:47:11.17 ID:EokkvMrJ 捏造コンプ「慶應はNo.1私大」 河合塾学部学科ランク2025(私立文系) 2025.5.31 66 早稲田 65 64 63 慶應義塾 62 上智 61 60 明治 ICU 59 立教 58 同志社 青山学院 中央 57 法政 56 学習院 55 54 立命館 関西 成蹊 53 明治学院 関学 52 成城 武蔵 51 國學院 南山 50 東洋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/172
173: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/06(金) 12:48:18.17 ID:vwU/MAVC おまえも「河合塾偏差値、早慶戦、早慶レガッタ、W合格進学率でも負けた慶應の未来について考察」したほうがいいんじゃまいか https://i.imgur.com/adbTnig.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/173
174: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 12:50:09.87 ID:rCqpQ7x7 両方受かったらみんな早稲田行くからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/174
175: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 12:59:56.97 ID:ugCZ4kwX 慶応法、経済、商、文… これら全て早稲田政経の圧倒的格下は勿論として人文系の文や文構にすらボロ負けなんだから笑えるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/175
176: 名無しなのに合格 [] 2025/06/06(金) 13:04:03.02 ID:bjoydPmA >>175 早稲田文は普通に超難関 間違っても慶応文系みたいなゴミ屑と比べてはならない 2024 全統模試 合格率 早稲田文 72.5 78% 70.0 65% 67.5 55%★ 65.0 36% 62.5 19% 60.0 10% 57.5 4%←慶応と違って偏差値60未満はほぼ不合格 55.0 2% 慶應法 72.5 88% 70.0 64% 67.5 61%★ 65.0 43%←実質ボーダーはココ 62.5 36%←偏差値62.5でも3割合格 60.0 17% 57.5 11% 55.0 4% 慶應法 72.5 69% 70.0 66% 67.5 69% 65.0 57%★ 62.5 44%←ボーダラインに最も近い(笑) 60.0 15% 57.5 21%←偏差値60未満でこの合格率(笑) 55.0 6% 慶應経済 72.5 78% 70.0 73% 67.5 61% 65.0 52%★ 62.5 35%←偏差値65未満で3割合格 60.0 20%←偏差値60で2割合格 57.5 12% 55.0 8% 慶應商 72.5 85% 70.0 88% 67.5 80% 65.0 64%★ 62.5 38% 60.0 21% 57.5 11% 55.0 6% 因みに慶応文は雑魚過ぎるから比較対象にすらならん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/176
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s