開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
520(7): 05/27(火)12:05 ID:rklAfHSI(1) AAS
>>517
そんなカスに8割蹴られる早稲田法は有害ゴミってところかな?
画像リンク
521(2): 05/27(火)12:07 ID:5e9T8B70(2/5) AAS
>>520
早稲田政経と慶応理工で4割も政経に行くのか
理系でせっかく最難関国立を目指していたのなら理工の方がいいと思うけど
523: 05/27(火)12:12 ID:/Y9eChT7(2/3) AAS
>>520
早稲法を蹴れるごく一部を除けばクソ
だから難易度は、早稲法3科目67.5>慶應経済2科目65.0
524: 05/27(火)12:12 ID:/Y9eChT7(3/3) AAS
>>520
早稲法を蹴れるごく一部を除けばクソ
だから難易度は、早稲法3科目67.5>慶應経済2科目65.0
526: 05/27(火)12:26 ID:ka+zPktf(1) AAS
>>520
政経の話しているのに他学部持ち出してきて草
まぁ政経には85%蹴り殺されているから何も言えないよねえ
慶応経済の知障バレてるよw
527: 05/27(火)12:31 ID:PA1B55O2(1/3) AAS
>>520
だから、早稲法より超一流明治大学法学部一択なんだよ常識だろ
528: 05/27(火)12:31 ID:PA1B55O2(2/3) AAS
>>520
だから、早稲法より超一流明治大学法学部一択なんだよ常識だろ
529: 05/27(火)12:31 ID:PA1B55O2(3/3) AAS
>>520
だから、早稲法より超一流明治大学法学部一択なんだよ常識だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s