開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 05/13(火)10:11 ID:BCLYSLYO(2/4) AAS
>>32
慶応経済に暗さがあると言わんが
早稲田政経より慶応経済の方が良いという人の理由として
・東大落ちが多くて馴染みやすいから
・指定校推薦がいないから
これが大きかったわけでしょ
このどちらの理由もなくなればそりゃ早稲田政経に傾くよねってこと
これらの理由があって半々くらいだったんだから
35(1): 05/13(火)10:27 ID:MPcbbE9b(2/7) AAS
>>33
今の慶應生が早稲田のキャンパスに来て最初に感じるのは「明るい」「グローバル」って印象らしい
昔は逆だったかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s