開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 05/13(火)08:54 ID:Y/M31dEe(1/3) AAS
慶應進学者は
医学部以外は早稲田も落ちたやつらだろ
25: 05/13(火)08:55 ID:Y/M31dEe(2/3) AAS
>>1
医以外進学者数
首都圏トップ3
筑駒 早稲田14>>慶應6
開成 早稲田48>慶應29
聖光 早稲田29>慶應19
トップに準じる上位進学校
早稲田(一般受験組) 早稲田22>>慶應11
武蔵 早稲田25>>>慶應8
洗足 早稲田31=慶應31
浦和 早稲田33>慶應21
学芸 早稲田33>慶應29
↑これ、数年前だと、慶應>早稲田の学校が
多かったのに全部逆転
27: 05/13(火)08:58 ID:Y/M31dEe(3/3) AAS
>>1
超進学校の会話
A「東大落ちて早慶同学部両方受かったお前らどっちにする?」
B「当然、早稲田だろ」→早稲田(慶應蹴り)
C「俺も早稲田」→早稲田(慶應蹴り)
D「早稲田かなぁ」→早稲田(慶應蹴り)
E「俺は家から近い慶應にしようかな」→慶應(早稲田蹴り)
F「・・・俺は早稲田も不合格で慶應しか受からなかったから慶應一択だよ・・・」→慶應(早稲田不合格)
こんな感じか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s