開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 05/13(火)07:51 ID:98p+/oA/(1/6) AAS
こう言うの発表するのこのご時世どうなんだろ
慶應の34人は東大早稲田落ちです、ってレッテル貼れることになるんだろ?
かわいそう
76(1): 05/13(火)20:19 ID:98p+/oA/(2/6) AAS
早稲田中位蹴り慶應上位を自慢するようになったらおしまい
政経蹴ってから言え
78: 05/13(火)20:27 ID:98p+/oA/(3/6) AAS
早稲田法 67.5 三科目
慶應法 61.5 三科目換算(二科目 65-3.5)
レベルが違いすぎて草
84: 05/13(火)20:39 ID:98p+/oA/(4/6) AAS
>>81
この場合、早稲田(政経)に落ちたと言うのか、
早稲田を蹴ったというのか。
本質論としては早稲田落ちだけど。。。
96(1): 05/13(火)20:53 ID:98p+/oA/(5/6) AAS
別格というか受験層も目的も違う
慶應医、理工併願とかないでしょ
別の大学と考えた方がいい、
日大帝京駅弁医学部もそう
103: 05/13(火)21:20 ID:98p+/oA/(6/6) AAS
>>91
がちでそれ
早稲田教育≒慶應法、
経済はなんなら
早稲田教育>慶應経済
で、早稲田政経法 ☓ 早稲田教育 ◯ 慶應法経済 ◯
が慶應にいく。いまんとこレベル低下が浸透しきってないから
慶應法軽の方が就職いいからね。
まあ、それも人生よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s