開成高校が2025年進学者数を発表 早稲田48 慶應34 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
118: 05/14(水)00:26 ID:8vJe3WFx(1/15) AAS
>>116
つまらない空想、作り話が好きだね。
東大併願がメインの早稲田政経には通用しない。
121(1): 05/14(水)00:30 ID:8vJe3WFx(2/15) AAS
>>114
それ人数すらまちがえているのに気づかないアホウ。早大入学式動画での人数を丸々記載してんだけど、23年では300名以上、24年では221名も相違があって少ないんだわ。
慶應も24年は70名以上少ないよ。
アホな奴。
122(22): 05/14(水)00:32 ID:8vJe3WFx(3/15) AAS
>>119
Bがあろうがなかろうが東大併願の不合格ランクA、Bを拾っている早稲田政経には関係ない話。
迷惑だから絡むなよ。
123: 05/14(水)00:33 ID:8vJe3WFx(4/15) AAS
>>122
変な返信レスを意図して付けた慶應キチガイ信者の工作員。
136(1): 05/14(水)08:54 ID:8vJe3WFx(5/15) AAS
>>135
だから何度言わせればわかるんですかね?
それは通信課程と芸術専門学校生を含んでいます。
昨年の
■早大公式hp学部入学者数(4月通信除く)
■早大入学式動画学部入学者数
上記2つを比較して下さい。
21年 088名差異
22年 127名差異
23年 315名差異
24年 225名差異
があります。
早稲田大のデータを修正するか否かはあなたの良心に委ねます。日本人なら修正しますけどね。
139(1): 05/14(水)09:09 ID:8vJe3WFx(6/15) AAS
>>135
正しい事を公表しない慶應義塾。
総合商社就職も慶應法は女子一般職が主流です。
YouTube「慶應法(たっくまん)ゼミの就職先、三井物産の女の子は一般職で就職しました」
三流経済誌は良く調べもせず大々的に宣伝。
もはや慶應法は女子短大なみのオツムが進学。
143(1): 05/14(水)09:27 ID:8vJe3WFx(7/15) AAS
19年 慶應法就職先
★19年以降女子一般職就職がバレて隠蔽。
男女別で記載しなくなる。
伊藤忠 男子2名 女子5名
三井物産 男子9名 女子5名
三菱商事 男子9名 女子3名
住友商事 男子6名 女子2名
丸紅 男子4名 女子1名
因みに慶應文学部
伊藤忠 女子1名
三井物産 女子1名
三菱商事 女子1名
住友商事 女子3名
丸紅 0名採用
149: 05/14(水)09:38 ID:8vJe3WFx(8/15) AAS
19年 慶應経済就職先
伊藤忠 男子4名 女子1名
三井物産 男子7名 女子4名
三菱商事 男子7名 女子2名
住友商事 男子5名 女子1名
丸紅 男子4名 女子1名
150(1): 05/14(水)09:40 ID:8vJe3WFx(9/15) AAS
>>148
ウソを大々的に宣伝しておいて何を今更。
情報化社会で受験生は皆、気づいて来ている。
気づいていないのは情弱で良く調べないマスコミだけ。
151: 05/14(水)09:42 ID:8vJe3WFx(10/15) AAS
早稲田と比較するなら、慶應経済の就職先で比較するのが比較的まとも。
153: 05/14(水)10:13 ID:8vJe3WFx(11/15) AAS
>>152
管理人かどうか知らんけどお前が一番のクソなのは理解した。
185: 05/14(水)12:45 ID:8vJe3WFx(12/15) AAS
>>182
上位高校からの進学者は早稲田に取られ、マーチ進学がメインの高校から拾うしか出来なく無った。
マーチ進学メインの高校からでも比較的賢いのを取りたいがために仕方ないから小論文を無くした模様。
187(1): 05/14(水)12:47 ID:8vJe3WFx(13/15) AAS
>>186
名付けて「Mr.ダストボックス大学」
194(1): 05/14(水)13:05 ID:8vJe3WFx(14/15) AAS
>>188
ドンと今まで構えていて、ダストボックス集団のウジ虫を増殖させてしまった反省から再発防止実施。
徹底的に駆除しないと付け上がらせるだけ。
また、ウジ虫が増殖する。
198: 05/14(水)13:07 ID:8vJe3WFx(15/15) AAS
>>195
その通り!
うじ虫がまた湧いたらどうすんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.763s*