[過去ログ] 【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。PART3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 04/26(土)23:05 ID:IvlpFRvp(3/5) AAS
>>132
最近の慶應出身世襲社長

スルガ銀行 慶應卒世襲社長 自殺者も出たシェアハウス不正融資事件の元凶
タカタ     慶應卒世襲社長 タカタ製エアバッグが原因で死亡者が多発→経営破綻
小林製薬  慶應卒世襲社長 杜撰な製造管理で紅麹サプリ問題発生
418: 04/26(土)23:06 ID:IvlpFRvp(4/5) AAS
>>417
【タカタ】
MAX売上高7180億円MAX従業員数50530人→経営破綻
破綻時の社長は慶應幼稚舎出身の高田重久(創業家出身3代目)

【悲報】経営破綻のタカタ、社長が慶應だった
2chスレ:jsaloon
高田重久会長兼社長(49)とは

経歴:
慶應幼稚舎→慶應大学
1988年4月旧タカタ?(現TKJ?)入社
1996年6月 同社取締役(30歳で取締役)
2001年6月 同社専務取締役
2006年12月 代表取締役専務
2007年6月 代表取締役社長(41歳で社長)
2015年 リコール対応のさなか5億円の大豪邸を新築
2017年 経営破綻

タカタ 戦後最大の倒産<下>問題の最中に社長は豪邸建設
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
>重久は慶応の幼稚舎(小学校)から大学の理工学部に進んだ、
>典型的な慶応ボーイ。41歳の若さで社長になった。

タカタ株紙くずへ 日本有数の富豪だった一族の資産がほぼ消失
2chスレ:poverty
>タカタ株、破綻で「紙くず」に−3代で築いた創業家資産も吹き飛ぶ
>
> 高田重久会長兼社長が法的整理による再生を決断したタカタは
>祖父にあたる武三氏が1933年に滋賀県彦根市で創業。2代目の重一郎氏が
>シートベルトやエアバッグなどの新規事業に参入して業容を拡大した。
> 今も高田家が事実上、株式の半数以上を保有している。時価総額で
>2000億円以上に達していたこともあり、国内有数の富豪だった
>一族の資産もほぼすべてが消失する。

【経済】タカタ倒産 負債総額約1兆7000億円、製造業としては戦後最大 創業一族が逃げ続けたツケ
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s