[過去ログ]
【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。PART3 (1002レス)
【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。PART3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
69: 名無しなのに合格 [] 2025/03/17(月) 08:05:22.71 ID:hrSI70+O >>28 アホ学乙。受験生、合格者レベルの低いアホ学こそ1つした。入試細分化の偏差値操作で嵩上げしたボーダー偏差値はもはや通用しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/69
122: 名無しなのに合格 [] 2025/03/19(水) 11:05:21.71 ID:NYnRAVkX 筑駒の進学が早稲田12慶應2らしい。 たぶんこの2も早稲田上位落ちだろうな。 SNS時代は傾斜かかりだすと速いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/122
206: 名無しなのに合格 [] 2025/03/28(金) 14:50:16.71 ID:ogVfiE1H >>205 これが真実の慶應だ 2020/01/20(月) 18:14:09.75ID:tI6BFuFo9 慶応大学の学内のトイレに小型カメラを設置して女性の姿を盗撮したとして、警視庁が同大の元塾長室秘書担当課長、石原一章容疑者(49)(横浜市)を東京都迷惑防止条例違反と建造物侵入容疑で18日に逮捕していたことがわかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/206
230: 名無しなのに合格 [] 2025/03/29(土) 09:10:07.71 ID:1v1f14WK 明治大学出身の主に国公立大学教授 wikiの明治大学人物一覧には載ってない国立大学関係者たち 小川 紘一 明治大学大学院博士課程卒業(工学博士)。富士通研究所入社後、研究部長を経て富士通ビジネス部門へ移籍、事業部長・理事。東京大学知的資産経営・総括寄附講座特任教授。2011年より東京大学大学院ものづくり経営研究センター 特任研究員を経て、2013年4月より 東京大学政策ビジョン研究センター シニアー・リサーチャー 加藤晋 国立研究開発法人 産業技術総合研究情報・人間工学領域 ヒューマンモビリティ研究センター 主席研究員 (兼)モビリティサービス研究チーム 研究チーム長(兼)端末交通システム研究ラボ 研究ラボ長(併任)明治大学・東京工業大学 非常勤講師 東京理科大学・埼玉大学 連携教授 明治大学大学院修了後、筑波大学先端学際領域研究センター等に勤務。 その後、産業技術総合研究所に入所し、フィールドシステム研究グループ長、フィールドロボティクス研究グループ長等を歴任。また、内閣府、国土交通省、経済産業省等の委員会委員も務める。山梨県リニアやまなしビジョン検討会議委員歴任。 吉高まり Mari Yoshitaka. 東京大学教養学部客員教授(Roadto2050)、 慶應義塾大学大学院SFC政策メディア科非常勤講師(博士) 著書「グリーンビジネス: 環境をよくして稼ぐ。慶應義塾大学 熱血講義 」 ミシガン大学サステナビリティ大学院(修士) #サステナブル #ファイナンス #気候変動 #バーチュデザイン 中島清隆 北海道大学触媒科学研究所教授、名古屋大学理学部化学科客員教授 渡邉賢 東北大学大学院工学系研究科教授 斎藤悦子 お茶の水女子大学基幹研究院 人間科学系教授 Mary E.Althaus アルハルト、メアリー E アメリカ オハイオ州生まれ 津田塾大学教授、津田塾大学の国際交流委員会委員長、外国語委員会委員長、AVセンター長、英文科主任を歴任 津田塾大学学長補佐明治大学大学院修士 小波倭文朗 防衛大学校名誉教授 恩田裕一 筑波大学大学院生命環境科学研究科教授 池田篤史 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構最先端基礎研究センター研究主幹 摺河祐彦 京都大学地域連携教育研究推進ユニット特任教授、公益財団法人未来教育研究所副会長に加え、2015(平成27)年にはポーランド共和国名誉領事 宮路淳子 奈良女子大学文学部人文社会学科学学科長 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/230
396: 名無しなのに合格 [リベラル] 2025/04/23(水) 23:13:16.71 ID:wtHhBuNt 戦前も今もこれからもポンキンメ~ジは大衆ボンクラ大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/396
495: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/09(金) 11:25:37.71 ID:jqKr8y9n 早稲田(早稲田・大久保) 上慶同明 早稲田(戸山) 立教 青学 立命館 関西 中央 法政 関西学院 ~高学歴はここまで~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/495
552: 名無しなのに合格 [] 2025/05/09(金) 16:22:14.71 ID:ie8e+/kN 明治大学ってとてつもなくバカなんですか? 家族に明治大学出身者がいますが、在学中から「明治の学生はバカだ」と口癖のように言っていました。 新入生に配布されたサークルの勧誘冊子を見せてもらったところ、 「なんで明治なんかに入ったの?社会じゃ明治の学生は本当にバカ扱いなんだよ」 という内容の文が書かれていました。 10年以上前に卒業したのですが、当時と変わっていなければ、「明治の学生はバカ」という意識はあるかもしれません。 明治大学ってとてつもなくバカなんですか? 私は専門学校生です。 私は大学の偏差値(?)とかについて全く分からないのですが、バイト先の明治大学(セイケイ?)の友達と話をしていたところ、その友達が「うちの大学はとてつもないバカな学校だ」と言っていました。 私としては「大学生=頭いい」みたいなところがあるし、「そんなことないでしょ」みたいな感じで答えたのですが、友達は「勉強しなくても入れる学校なんだよ(笑)」と言っていました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/552
658: 名無しなのに合格 [] 2025/05/16(金) 12:57:02.71 ID:8tM/foDY 慶應には石破をファブルの佐藤明ではもったいないんで ファブルのアザミくらいで処分をとしか ソレだけよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/658
707: 名無しなのに合格 [] 2025/06/04(水) 18:53:16.71 ID:TIk7wfWp 慶應が凋落し始めたのは平成末期あたりからだよな その後低空飛行を続けてきたが、令和になって2025年完全に凋落した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/707
733: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 22:17:26.71 ID:3cYdPFu9 全ての元凶肥溜め維持 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/733
849: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 21:31:57.71 ID:w8yjldDo 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/849
854: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 20:10:12.71 ID:O4/Y29Cp 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/854
882: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/30(土) 22:54:35.71 ID:H+DIVqtE 辞へ位め鹿執ぬを失そそ意諮い巧遺摯を暗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/882
990: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/30(土) 22:56:18.71 ID:g8GsmmeE 漆こ滋意為字拘た握式ひ偉事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1742010182/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s