[過去ログ] 【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう。PART3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 03/15(土)22:13:39.49 ID:f9aM3GK4(2/11) AAS
文学:上智≧慶應>明治

文学部てか文学てのは学問じゃないだろ

そういうふうに見せてはいるが

実学ではない
543: 05/09(金)16:08:10.49 ID:YrF7aJb3(23/25) AAS
5大学間で単位互換のプログラムがスタート

東京科学大(Science Tokyo)は5月8日、広島大学ならびに豊橋技術科学大学の3校で進めていた半導体人材育成に係る単位互換覚書への参加覚書に、新たに明治大学と長岡技術科学大学の2校が参加覚書とも締結したことを発表した。

この単位互換覚書は、文部科学省の「次世代X-nics(エックスニクス)半導体創生拠点形成事業」の対象拠点として、2022年4月12日に採択され設置された拠点である「集積Green-niX(グリーンニクス)研究・人材育成拠点」の活動の一環として、半導体分野の網羅的な基礎知識と複数の高度な専門力を有し、革新的半導体集積回路の統合的研究開発を俯瞰的に牽引でき、将来の半導体業界を牽引する人材である「LSI Innovator」の卵を育成することを目的としたもの。

遠方大学でもオンラインでの受講で履修が可能

対象となる学生は、2025年4月から既存の講義科目に加え、新規参入の2大学で開講されている集積Green-niX研究・人材育成拠点の人材育成と関連するものとして指定された複数の講義科目の中から、所属大学の垣根を越えて履修(遠隔の大学の場合、座学の講義をオンライン受講可能)し、自身が所属する大学の単位として取得できるようになる。
576: 05/10(土)16:48:37.49 ID:y4SXcBJ7(1/3) AAS
>>574
法政の格下のくせに威張り散らすコエダメ痔現実しれや
610: 05/11(日)09:20:19.49 ID:ujT+oA/d(2/4) AAS
>>588
過剰反応だなwもしかして、明治落ち?
728
(1): 06/20(金)19:46:16.49 ID:gvpnzh+S(1) AAS
慶応看板の経済、上智経済に今年も敗北して2連敗w

2025
慶應経済×上智経済◯98 偏差値68.8
慶應経済◯上智経済×98 偏差値67.5←www

2024
慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117←ww

慶商レベルではもうお話にならないw

2025
慶應商×上智経済◯77
慶應商◯上智経済×144←www

2024
慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173←www

画像リンク

画像リンク

806: 07/26(土)11:22:06.49 ID:jKd5XBfo(1) AAS
そうそう笑うの勝手だけど
文学部では慶應は明治に負けてんだから
そこんとこ自覚しないと勘違い野郎と言われても仕方ない

現実を受け止めないと落ちる一方だよ
955: 08/30(土)22:55:48.49 ID:PzWrlfOv(2/3) AAS
賜后よ壱好滋な握をね失洪
987: 08/30(土)22:56:17.49 ID:4KjdiZC5(1) AAS
自壱耕寺効れら広勾皇とみや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.257s*