【悲報】慶応、完全に早稲田行けなかった人向けになる (313レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284: 08/16(土)06:18 ID:wcbFMNdc(1) AAS
早稲田と慶應ではレベルが違いすぎる
国立同士の比較だと両方は受けられないけど
私立は両方受けれるから差は歴然

これからさらに就職に差ができはじめると
8割早稲田が9割になるな
残りの1割は創価にいくのと同じ理由で慶應
285: 08/16(土)13:24 ID:3aZaVcIt(1) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
286: 08/17(日)13:10 ID:50DnR1va(1) AAS
犯罪者養成所、キチガイ慶応ww
287:   08/17(日)13:51 AAS
毎日毎日ネット工作会社を使って
執拗な慶應義塾への誹謗中傷・罵詈雑言

早稲田は汚〜い大学
明治は汚〜い大学

最低すぎるでしょ
288: 08/18(月)14:09 ID:rNt8JYsL(1) AAS
expected
289
(1):   08/18(月)15:00 AAS
分かるよね? 受験生やその親御さん
早稲田と明治
ネット工作会社使っている
圧倒的な自校褒め。他校貶し。
早稲田は汚〜い最低の大学
明治は汚〜い最低の大学
290: 08/18(月)17:30 ID:GfBKIXoy(1) AAS
慶應塾生新聞
@jukushin

【再掲】慶大 女子の半数が卒業までに性被害「大学は確実な対応を」
外部リンク:jukushin.com

「第2回学内性暴力実態調査」により、①女子学生の被害が顕著に多い、②最も多い加害者属性は同級生、③被害者の7割がその後に相談機関を利用していない、などの実態が浮上した。
291: 08/18(月)17:55 ID:CQrk9pl7(1) AAS
酷いな
292: 08/20(水)13:48 ID:D17SshbL(1/2) AA×

293: 08/20(水)18:13 ID:D17SshbL(2/2) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
294: 08/20(水)18:47 ID:JxNOmXdW(1) AAS
>>289お前の発言が1番分かってないから安心して眠れ
295: 08/21(木)07:12 ID:fI6fO4wK(1) AAS
明治≒慶応

【慶応大 併願合否 2024】

早稲田政経×慶応経済◯125
早稲田政経◯慶応経済×48

早稲田商×慶応経済◯79
早稲田商◯慶応経済×54

早稲田商×慶応商◯158
早稲田商◯慶応商×60

早稲田文×慶応文◯209
早稲田文◯慶応文×22

早稲田文構×慶応文◯192
早稲田文構◯慶応文×20

慶応文×明治文◯36
慶応文◯明治文×51

慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117

慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173

画像リンク

296: 08/21(木)13:41 ID:IzOzm9jw(1) AAS
犯罪者養成所、キチガイ慶応ww
297:   08/21(木)13:49 AAS
早稲田の入試問題は暗記型
予備校が付けた受験生の序列ランキング=偏差値を、素直に反映する

慶應の入試は「うちは英語や数学が出来ない子はいやだ!」信念貫徹型
予備校が付けた受験生の序列ランキング=偏差値をいっぺん否定、破壊
本当に地頭がいい子を取る入試。小論文も、予備校が偏差値算出をする
足かせになるが頑固に実施

数学を課していない入試の学部も、その精神は生きている
それが長年の就職から出世にまで生きている、絶対事実がある
早稲田は事実として、
●ネット工作会社への大量発注や、
●一般受験募集定員の削減による偏差値操作で対抗。
「なんかもうね」と言いたくもなる格下大学
298: 08/21(木)18:42 ID:4PLiIOWJ(1/2) AA×

外部リンク:.
299: 08/21(木)20:52 ID:4PLiIOWJ(2/2) AAS
犯罪者養成所、キチガイ慶応ww
300:   08/21(木)21:23 AAS
ネット工作会社に一度お金を振り込んだら
彼らには履行義務があるので止まない暴風雨

慶應上智青学法政に対する誹謗中傷
1人や2人の学生やニートや年金の出来る量じゃない
毎日毎日だ。次々と資料を出してくる

早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
301: 08/22(金)21:07 ID:xdtSDicj(1) AA×

外部リンク:.
302: 08/22(金)21:19 ID:L+JvwtOP(1) AAS
分かるよね? 受験生やその親御さん
早稲田と明治
ネット工作会社使っている
圧倒的な自校褒め。他校貶し。
早稲田は最低の大学
明治は最低の大学
303: 08/23(土)00:16 ID:zNKQdzc3(1) AAS
早明
落ちて
慶応

早明
落ちて
慶応
304: 08/23(土)14:25 ID:urQBm9qo(1) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
305: 08/24(日)23:23 ID:ynGjVYb5(1) AAS
雑魚
306: 08/26(火)11:27 ID:Zqm4/QA7(1) AAS
犯罪者養成所、キチガイ慶応ww
307: 08/28(木)11:00 ID:JbwsYncd(1) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
308: 08/29(金)12:18 ID:3STjAT9A(1/2) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
309: 08/29(金)12:19 ID:3STjAT9A(2/2) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww

司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
310:   08/29(金)17:00 AAS
受験生とその親御さんは是非とも気がついてね

本当の実力がないからネット工作会社に頼る
慶應義塾 > 早稲田
青山立教中央法政 > 明治
圧倒的に異常な量の自校褒め、他校貶し

早稲田は最低の汚い実力は劣る大学
明治は最低の汚い実力は劣る大学
311: 08/30(土)00:04 ID:wmyH7CQm(1) AA×

外部リンク:.
312: 08/30(土)00:45 ID:F9y5olfv(1) AAS
明治≒慶応

【慶応大 併願合否 2024】

早稲田政経×慶応経済◯125
早稲田政経◯慶応経済×48

早稲田商×慶応経済◯79
早稲田商◯慶応経済×54

早稲田商×慶応商◯158
早稲田商◯慶応商×60

早稲田文×慶応文◯209
早稲田文◯慶応文×22

早稲田文構×慶応文◯192
早稲田文構◯慶応文×20

慶応文×明治文◯36
慶応文◯明治文×51

慶応経済×上智経済◯89
慶応経済◯上智経済×117

慶応商×上智経済◯74
慶応商◯上智経済×173

画像リンク

313: 08/30(土)08:28 ID:7uY6X9Fk(1) AAS
2023年度に110万人を下回った18歳人口は、数年間横ばいを続けた後、緩やかに減少し、2035年には100万人を下回る。2022年の出生数は予測より約10万人少ない約77万人で、これは概ね2040年の18歳人口に該当する。先日公表された2023年の出生数はさらに少ない約73万人であった。18歳人口の減少は、大学をはじめとした高等教育機関の学生確保を困難に陥れており、今後それは一層厳しくなる。
 もちろん、文化学園大学も例外ではない。AO(総合型選抜)、推薦、留学生、一般、共通テスト利用の各種入試を合計10回程度行い、かろうじて学部入学定員(850人)を満たしているのが現状である。難関・有名大学と言われる大学に従来より合格し易くなることにより、そちらに志願者が流れ、中堅大学がその影響を受け、「玉突き」で本学のような中小規模大学に志願者減という形でその余波が及んでいる。そして、「早く進学先を決めたい」との受験生の心理と、「早く入学者を確保したい」という大学側の意向が相まって、入学する大学の決定時期の早期化が進んでおり、本学では入学定員の8割の入学予定者が年内に固まるという状況になっている。
 ところで、18歳人口減少を、大学側からの「学生確保の困難化」というマイナス面だけでとらえるべきであろうか。大学入学定員の総数が変わらなければ、従来は大学進学を希望しながらそれが難しかった層が大学教育を受けることができるようになると、プラスにとらえることはできないだろうか。高等教育に限らず、少子化時代には、一人一人の児童・生徒・学生がより手厚い教育を受けることができるようになると前向きにとらえることも可能である。そのためには、行政側にも、少子化だからと言って当然のように公的教育投資を減らすのではなく、教育の機会拡充と教育条件向上の機会ととらえる発想が必要である。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s