153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 22 (919レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
308
(2): 2024/11/06(水)10:46 ID:Du0AUgkC(1/2) AAS
電気ブレーキだけってのがあるの?
309: 2024/11/06(水)11:18 ID:k7WWa6cF(2/4) AAS
>>308
抑速ブレーキって言葉の定義による
295からの流れの中での抑速とは勾配抑速ブレーキのこと
なので電制付き抑速なしの車両は当然存在する
このスレで言えば153系、451・471系、453・473系
313: 2024/11/06(水)13:08 ID:zxOoESYc(2/2) AAS
電磁ブレーキは空気ブレーキの制御方法の一種。ブレーキの空気制御に電磁弁を使ってる
電磁自動ブレーキとか電磁直通ブレーキとかいう
前者はコキ10000とか20系とか80系。後者は101系から205系より前の国鉄車

>>308
101系からのブレーキは空気ブレーキと発電ブレーキを併用するようになった
その発電ブレーキだけを下り勾配で手動で使えるようにしたのが抑速ブレーキなんだけど
初採用は157からだから451もつけようと思えばつけられたんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s