153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 22 (880レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
685
(1): 02/14(金)19:04 ID:5pD5m2zw(1/5) AAS
>>680
簡易リクライニングは183系のような短距離ランナー向きだよな
687
(1): 02/14(金)23:12 ID:5pD5m2zw(2/5) AAS
>>686
キハ65系気動車と12系客車はボディと室内に関しては兄弟のようなものだから、
前者が急行型とされる以上、後者も一応急行型の範疇には入るのでは?
まぁ、成り立ちとイメージは波動輸送用一般型ではあるけれど
690
(1): 02/14(金)23:26 ID:5pD5m2zw(3/5) AAS
> 国鉄の客車は特急型と一般型
たしかにこれが全てですな
691
(1): 02/14(金)23:29 ID:5pD5m2zw(4/5) AAS
というか、20系以前はすべて一般型の範疇じゃなかったっけ?
694: 02/14(金)23:36 ID:5pD5m2zw(5/5) AAS
ちなみに、昔の機関車全百科では、
12系は急行型客車の分類だった

14系座席車は、特急型
10系寝台車は、一般客車急行用
通勤型改造車は、一般客車通勤型普通車
こんな感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s