153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 22 (889レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 2024/09/24(火)08:46:50.31 ID:TMigejLX(1) AAS
前頭葉の腐った年寄がまたスレチ垂れ流し
86
(1): 2024/10/07(月)12:33:32.31 ID:pmUZ7Ld1(1) AAS
>>69
たかみなに見えた
190
(1): 警備員[Lv.62][SR武][R防] 2024/10/19(土)21:35:08.31 ID:IfseZz+B(1) AAS
スレチだがクハ481(489?)の183系編入車も向きの奇数と偶数でクハ182とクハ183-100に分かれたね
204
(1): 2024/10/20(日)14:22:08.31 ID:FT+V8oaE(2/3) AAS
「鷲羽」(当時は準急)の増解結用途(宇野線の変電設備制限回避)がメインで製造されたモハ164-500は、
わずか2年で本来の用途とは関係ないところに飛ばされたけど、
新前橋に新製配置されたものも含めて、その後回送運転台が有効に使われた事例はあったんだろうか
転配がやたらと多いということは、使いづらい厄介者だったということなのかな

ボットントイレのタンク式への改造もままならなかったんだよね
252: 2024/10/25(金)16:52:49.31 ID:we5i/t0R(1) AAS
部品販売された品目だから
盗品が正規入手品か
持ってると書いてるだけでは判らんだろ
265: 2024/10/27(日)04:28:28.31 ID:6np3cHna(1) AAS
クハ455-701が生きている限り廃形式にはならない
276: 2024/10/30(水)06:46:02.31 ID:Nbw84Zj5(1) AAS
冷房が必須になる訳だねえ
455: 2024/12/19(木)05:29:16.31 ID:U6BmUsdh(1/2) AAS
>>452
オハ35からバネで吊って硝子の重さ軽減とかしてるわけだが
507: 01/03(金)22:43:54.31 ID:CmRbxJCA(1) AAS
ロービームじゃね
642
(1): 02/11(火)18:05:52.31 ID:ZzHdtYcD(1/3) AAS
これウナでお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s