海外の事業用車 (56レス)
1-

27: 2010/12/24(金)00:02 ID:jBnC9ibM(1) AAS
外部リンク[html]:www.nycsubway.org
日本の地下鉄とはだいぶ風情が違って興味深い
というかかなり種類が多い
除雪車もあるのか....
28: 2010/12/24(金)01:02 ID:cGqEwaF8(1) AAS
>>26
どうも遅くなりまして…
あとでゆっくり、各国語でなんと呼ばれるのか調べることにします…
29
(1): 2011/04/24(日)15:51 ID:PnPauTNp(1) AAS
サハリンのキ600タイプのロータリー車は、いつ渡ったの?
30: 2011/04/30(土)23:51 ID:XAe/v9XQ(1) AAS
ポーランドのポズナニにも、除雪用の路面電車用があるのな。
31
(1): 2011/07/02(土)11:08 ID:0d59Lb8K(1) AAS
日本じゃ聞いたことないがロシアだと消防列車みたいのもいるのか?
32: ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y 2011/07/02(土)11:12 ID:DtOATWhc(1) AAS
>>31
我国固有の領土である南樺太の樺太東線で、
ロシア鉄道の消防車両をバシャバシャしております。
オハ35戦後型(台車は貨車用に振替)+タンク車、という感じ。
33: 2011/07/06(水)18:09 ID:R+C/pSdJ(1) AAS
アメリカの林鉄にもなかったっけ?>消防貨車
34
(1): 2011/07/24(日)09:16 ID:6R1ClN0F(1) AAS
装甲列車と同じように、道路が整備されていない地区だと
それなりに需要があるものかもしれないね>消防貨車

日本でもあってもよかったのに

>>29
戦後賠償で送られたのかな?戦前からの行き残り?

事業用車とはちょっと違うかもだが路面電車の貨物電車は萌えるね
外部リンク:www.google.co.jp

嵐電でもヤマト運輸のが始まって、
国外に例が少ないかもしれないけど
鹿児島市電で芝生軌道用散水電車も最近できたね
35: 2011/07/24(日)11:10 ID:Hwo+OhRn(1) AAS
貨物路面電車ってのがドイツのどっか(あと現役か知らんけどウィーン)
にあるって聞いたような。
36: 2011/08/05(金)17:20 ID:iMqinbXG(1) AAS
一般の機関車の連結器高さは880mm、諧謔号のそれは1000mm、
よって無傷の事故車を工廠まで牽引し隠蔽するには
控車とも言える特殊な客車(隔離車、中間車、遊車)
を間にかますことが必要となる。
37: 2011/08/10(水)19:33 ID:kMLx9JfC(1) AAS
>>34
消防モーターカーなら東野鉄道にあった。
38: 2011/08/20(土)04:12 ID:IlbH0KF3(1) AAS
フランクフルト(アムマイン)の駅構内の片隅にあった
旧型車流用の、DSGの研修用食堂車…
39: 2011/10/28(金)06:21 ID:AedaeOw5(1) AAS
インドネシアの移動図書館車…1週間ほど駅に留め置いて
鉄道を宣伝する本を読んでもらったあと、
また次の都市に移動するという…

まぁ日本にもむかしポンパ号というのがあったが…
(由来は、スポンサーのTV受像機の商標で、
ポンとスイッチ押せばパっとつく予熱回路が売りだった)。
40: 2011/11/03(木)17:06 ID:EP65OUIa(1) AAS
【 音量注意 】
Giant Jet Engine Train Snowblower LOUD CSX Railroad

動画リンク[YouTube]

41: 2012/05/03(木)09:07 ID:uj9Np06M(1) AAS
解体されずに放置プレーされてる廃車体も多そうだなw
42: 2012/05/18(金)14:06 ID:bzRbejIo(1) AAS
>>23
簡体中文で検索したら出てくるかも知れない

向こうのヲタは結構ヤバい場所まで入り込んで写真とか撮ってるみたい
日本と違って袖の下で何とかなる事も多いみたい
43: 2012/05/28(月)07:33 ID:KSLd3Pey(1) AAS
イタリアの気動車 ALn DAP は囚人護送車。
5両がALn.663から改造されたが、すでに廃車。
44: 2012/06/15(金)11:42 ID:FYWTwdsw(1) AAS
インドネシアには、救援車や、そればかりか
単行気動車の巡察車がある。
45: 2013/02/11(月)04:00 ID:G5rRgGZd(1) AAS
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

46: 2013/02/13(水)14:46 ID:BqxgtbEq(1) AAS
中国にもドクターイエローいるよね。まぁ厳密には青帯より上が白で下が黄色いけど。
営業用車両と同じ窓配置ってのが面白い。

…え?ただたんに車体洗ってないだけ…??
47: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sck0LBBM(1) AAS
外部リンク[html]:www.railwaygazette.com

Suburban EMU converted into mobile ERTMS laboratory
48: 2014/01/03(金)18:02 ID:LiYrDvUD(1) AAS
外部リンク[html]:www.railwaygazette.com

原型は DB Netz の711 100番代らしい。

外部リンク[html]:www.railfaneurope.net

保守間合い(時間帯)を英語では maintenance window っていうんだね…
49: 2014/06/09(月)22:03 ID:nSFzhbpM(1) AAS
外部リンク:r25.yahoo.co.jp

ロシア辺境を行く医療列車
50
(1): 2014/11/09(日)13:07 ID:Yp20WD5D(1) AAS
ソ連はロケット発射で発射台までロケット持ってくのに鉄道使うのよね
アメリカも初期は鉄道使ってたみたいだけど
(今でもNASAの専用線はあるらしいので部品の運搬とかに使ってるらしい)
51: 2014/11/16(日)19:55 ID:n+N/PkVO(1) AAS
外部リンク:www.jiji.com

CRH5ベースではいタイプのドクターイエローもどきもあるんだ…
52: 【東電 60.3 %】 [B29焼夷弾投下] 2014/11/18(火)05:20 ID:nD/u8upE(1) AAS
>>50
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

動画リンク[YouTube]


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
53: 2015/10/14(水)20:02 ID:CdJ06koU(1) AAS
外部リンク[html]:www.plassertheurer.com

プラッサー&トイラーのハイブリッドマルタイ「E3」
54: 2016/03/23(水)06:51 ID:qiATv62C(1) AAS
大陸の保線機械はバス・キッチン・トイレ付で、施工しながら 旅の一座 らしいな。
水道管と留置側線が必要だが、果たしてどうなっているのか。
55: 2018/11/02(金)20:49 ID:6qnEu+F+(1) AAS
test
56: 2018/11/02(金)21:45 ID:Fbo7PBrs(1) AAS
test
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s