英語キーボード Part19 (920レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

593
(5): 09/07(日)13:09 ID:ZIsQHV3C(1/2) AAS
ふぃ〜やっと追いついたよスレ流れ速すぎ
連投さんと新ガイジさん(非全キータッチタイパーさん)がやり合ってんのね

まず新ガイジさんの起点が非・全キータッチタイプっていうところからなんだろ
んで、現状不可能なブラインドもレイヤーのほうが効率的だね、って主張

あほらしい

さんざんハードウェアで送出スキャンコードいじくってる人はわかると思うけど
「shift」「ctrl」「alt」「win」
って名前がついてるだけで
修飾キーってのがそもそも「押さえてるとき別レイヤー」のキーなんだわ
色濃く今のキーボードブーム - QMKで〜を吹き込まれた人って感じがする
レイヤー構成に+してるだけで、通常キーボードのレイヤー構成を使いこなせてない人が
何を言ってるの?wゲラでしかない

連投さんの、
>それをやらないような奴はどうせレイヤー増やしたって覚えねえよ
>そもそも単に普通の記号を打つためにレイヤー切り替えキーを消費するのか?

ってのはたまには良いこと言うな、って
594
(1): 09/07(日)13:12 ID:ZIsQHV3C(2/2) AAS
まあでも誰も新ガイジさんのレベルに降りていく必要は無いでしょ
一方的に見下し、教え諭すのみで
やっぱりこういうの自分で調べる人間が伸びるんだと思うぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s