英語キーボード Part19 (1002レス)
英語キーボード Part19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
73: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/23(土) 18:25:11.96 ID:9uUm1KWL >>71 お前も同類のゴミだよ 自覚しろよカス 実際のところ全く区別する意味が無いほどクズ属性が似ている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/73
77: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/24(日) 09:29:29.96 ID:qeYJvrBd 75 > 第一、連投する馬鹿がいる 「スレに馬鹿がいる、が結局いちばん迷惑説」 みんなの共通認識かとw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/77
169: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/27(水) 16:21:02.96 ID:3Rb5E5V4 丁度広告記事があったので、冷やかしで貼ってしまう Akko、磁気スイッチを搭載した75%サイズゲーミングキーボード「TAC75 HE」発売! https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2042145.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2042/145/1_l.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/169
193: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/27(水) 22:56:10.96 ID:wuOpDdHA >>29 >総合スレで懐かしのミネベア・メンブレンスレ立ててるやついて草 >現行品買えないメーカーのスレ立ててどーすんの? 過疎まっしぐらだし意味不明 >メカニカル信者は問題だが、その対応は違うだろうに・・・ 何を問題に感じてるのか知らんが こいつの同類は全員そのスレに行けばいいだろ まとめて引き取ってもらえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/193
239: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/29(金) 12:45:33.96 ID:v7+XAZRl 結局使いこなせない無能がスマホポチポチしてるってオチかいww 腹痛えww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/239
435: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 19:02:08.96 ID:1bPWEkkX レスの内容に関しての反論がないのはこちらのセリフなんだよな いくら全キータッチタイプのおかしさを言ってもそこに対する反論じゃなく全キータッチタイプできるようになってから〜の一点張りで話が進まないんだから 君らは全キータッチタイプできるんだから君らだけで記号レイヤーの話とかすればいいのにそんな話する気配もないんだもんな おかしな話だよ 君らはずっと教義に反する人間をバッシングするだけ 小学校のアホ教師みたいに定型文を発するだけ 宗教が思考能力を奪っているのか、思考能力の低い者が宗教にハマるのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/435
517: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/07(日) 04:34:06.96 ID:XdsLgtV1 511 > まあ君がしてるのはあくまで主観的な話であって、客観的には指の移動距離や > ホームポジションの崩れにくさはレイヤー作った方が少ないよ そもそも手の置き位置が異常な可能性大だな たぶん指を伸ばしたまま、手を引き気味に置いてるよ 若い人はかなりそうなってる (これまめちしきな) まずちゃんとした手の置き位置、タイピングスタイル手に入れて 「全キー」問題なく打てるようになったら 必要ならレイヤーで数字/記号を考えてみたら良いのに みんなそんなに馬鹿にしてるんじゃなく、そちら方向に誘導してるんだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/517
604: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/07(日) 14:27:18.96 ID:hdu7oOxO >>597 傷の舐め合いで自己肯定することしかできない哀れな旧ガイジ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/604
812: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/10(水) 12:55:49.96 ID:PU/wr2lN >>786 >既に君らが旧ガイジと呼ぶ負け犬はエスケープはタッチタイプできないと認めてるわけだが、他の信者はどうなんだ? 曲解ガイジもう引っ込め マジで糞老害とそっくり エスケープはたとえタッチタイプできても遠くてダルいことに変わりは無いんだ 数字段すら打てないアフォの問題との違いが分からんのか? いつまでもそこが分からん分からん言ってるから雑魚ガイジ扱いで老害に悪い影響を与える玩具なんだよ 健常者には説明不要なことだ キーボード見れば分かるだろ発達 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/812
833: 不明なデバイスさん [] 2025/09/10(水) 18:05:48.96 ID:97YxToYT >>829 いいんじゃない? でも俺は入力をできるだけ楽にしたいかな 普遍的で手に入りやすいものに合わせるのは納得できるけど、日常的に使うものかつソフトでいじれる部分だからソフトがあるうちはどのキーボードでも使えるし、日常的に使うからより楽に使えるようにしたい ソフトがなくなったらその時は普通に使うだけだしね まあここまでレイヤーの考えが浸透してれば誰かしらソフト作りそうだし、そもそもレイヤーとか好きなのエンジニアだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/833
840: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/10(水) 20:35:02.96 ID:vNprH1gh タイピング競技とか目的が一緒なら同じ切り口で語れるが、PCの使用目的なんか人それぞれだから正解なんてないだろ。 自分は今のところこれがベスト。 コーディングでAI使ってると提案を却下するのでescはかなり頻繁に使うからキーボードのすぐ左隣りに置いた左手デバイスで押してる。 右手がトラックボールあるいはマウスに乗ってる間にenterやdelete使いたい場面もあるからF1の位置にdelet, F2の位置にenter割り当ててる。 capsはctrlに。左下ctrlもそのままctrlにしてる。 F4を押しながらだと mjkluio789 が 0123456789 というテンキーレイヤーになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/840
868: 不明なデバイスさん [] 2025/09/11(木) 13:21:07.96 ID:o57rufEG ここの信者は非全キータッチタイプとかレイヤーの理解が浅いとか子供みたいな中傷とか自演疑いとか色々やってくるけど、 逆にこっちが根拠とか全キーの定義とか聞くと途端に黙って逃げちゃうんだよ もうアホかとw 信者がバカ晒してる時に他の信者はそれを止めようともしないのね バカなツイフェミを放置する女と一緒なんだよ 仲間内での自浄作用が全くない だから俺1人に全滅させられてんのねw まさに宗教 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/868
874: 不明なデバイスさん [] 2025/09/11(木) 15:15:43.96 ID:o57rufEG Ctrlやshiftもレイヤーだぞ! …で? だから何? これでなんか深いこと言ったつもりになってるの? 文章も文脈も読めてないから頓珍漢なタイミングで自分の言いたいことだけ言って1人で笑ってるコミュ障としか思えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s