英語キーボード Part19 (937レス)
英語キーボード Part19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/17(日) 11:42:40.94 ID:5OsJibme 最近の意識高い系とかUS配列ブームのひとはフルサイズじゃないから はねてるのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/9
125: 不明なデバイスさん [] 2025/08/25(月) 23:47:48.94 ID:huKlA17b The つまはじかれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/125
144: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/26(火) 12:49:26.94 ID:fNEKKBMV >>139 糞みたいな言い訳が長いんだよカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/144
243: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/29(金) 16:03:41.94 ID:ozKWPjwL >>241 老人ブーメラン部引っ込め ずっと低評価されて発狂してるのはお前らだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/243
257: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/29(金) 21:46:39.94 ID:X0ZipJAI スペースFn ≠ 低評価 連投ガイジ = 低評価 ってことかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/257
338: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 10:27:48.94 ID:gPtjyMRm >>326 文節調整のとき、カーソルキー群に指伸ばすのってやりにくくないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/338
369: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 18:02:20.94 ID:6MdGUSUG 最上段目視太郎は参加しなくっていいやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/369
448: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:38:42.94 ID:2XaoL+/3 >>443 ガイジ臭いレスだな いちいち][なんて書くわけないだろ >>447 こいつもちょくちょく出てきて よく分からないキモいレスするガイジだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/448
465: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/06(土) 07:51:05.94 ID:3ZZF8gFR 75%の配列が見栄え悪くて嫌いだから80%のTKLがいいのだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/465
566: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/07(日) 12:33:23.94 ID:AIwf5PtL >>564 横着するなゴミ てめーが自分の書き込み読み直せば終わる話だろうが 今回だけはサービスしてやるが 次から言われたことは事実だという前提で 自分で確認してからモノを言え >>538 >君の言い分だと全キータッチタイピングできるくらいの練習はレイヤーではしてなんだろ? >なら単純に君の練習不足だね >練習不足でちょっと触っただけのレイヤーと信者で心底惚れ込んでる全キータッチタイピングで比較してるならまともに比較できるわけないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/566
592: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/07(日) 13:09:08.94 ID:AIwf5PtL 俺はむしろ3段の中だけでゴニョゴニョするより 指をもっと屈伸させた方が健康に良さそうなので かな入力を薦めたいわ かな入力は健康に良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/592
651: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/08(月) 08:22:24.94 ID:Lv9mOokt 左側のモディファイアキーって具体的に何? 最下段のはなし? 俺はA横Ctrlなので、左側はめちゃめちゃ使うけど、最近Tabキーがムダに思えてきた なのでWinキーにリマップしてやって、Shift+SPCでTabキーのコード出るようにしてやろうか、と思ってる あまさらkinput2の時代じゃ無いし、使わぬバインドだからねえ ただPC界標準のAlt+Tabのアクティブウインドウ切替えに支障が出るかな、と躊躇している Ctrl+Altで切替えでもいいちゃいいが、あまり平均的なバインドを独自にしたくないんだ リアルBSは使わないキーなので、これにAlt+Tab出るようにしちゃうのもアリだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/651
775: 不明なデバイスさん [] 2025/09/09(火) 19:06:36.94 ID:x5bFPn+8 >>773 でたねお得意の文脈 説明できないなら黙っときなよ 俺みたいなのに付き合ったら負けなんだろ? じゃあ君の負けね また自滅してるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/775
847: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/11(木) 09:03:41.94 ID:FPeyQBFT どうでもいいこといつまでやってるの? 英語キーボードの一番上覚えた俺カッケーは実世界ではどうでもいい それしか自慢がないのがよく分かるだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/847
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s