英語キーボード Part19 (931レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(1): 08/22(金)23:56:05.01 ID:uPozWo+6(3/3) AAS
加齢臭でむせ返るようなくだらない話ばかりだな
やはり立てる必要無かったな
157(2): 08/27(水)12:28:03.01 ID:wuOpDdHA(1/26) AAS
>>156
何の話してんの?
俺が切り出した話のテーマはPS/2老害のカビ臭さだぞ
いつも他人に論点ズレてるとかほざいてるくせに
自分が嫌な話されるとこれだよ
290(4): 09/01(月)10:25:06.01 ID:4EYcnEz7(1/2) AAS
マカーのこういうところが苦手だと言われてるんだと思うが
最下段のスペース以外のキーに依存しない方がいいよ
旧Unix民はあるかどうか分からないキー、F○とか無変換変換、AltキーでIM(E)制御することを嫌う
何か何でも最下段の人はうーんって感じ
今俺はここで教えて貰った(A横Ctrl)+commaでON、+periodでOFFだわ
もちろん今流行のステートレス
これならほぼ全ての環境、ほぼ全ての配列でも統一できるよ
参考まで
520(1): 09/07(日)09:01:50.01 ID:WtpDk+rz(1) AAS
>>519
そこはあまり気にならないな
UKキーボードの左シフトの小ささに絶望したことはあるけど
565(1): 09/07(日)12:31:10.01 ID:AIwf5PtL(19/50) AAS
>>562
>スペースキーがcからmまでの長さのやつね
Mac脳かよカス
「普通」の英語キーボードをよく見ろ
まー、多少Altが近くなっても糞アイデアに変わりは無いが
>レイヤー切り替えは右手小指周りかオルトを修飾キーにしようと思ってるあとスペースバーも
>シフトはどうしても手が窮屈になるから好きじゃないな
はいアホ
普通に最上段打つ方が楽だわ糞アホ
623: 09/07(日)16:35:17.01 ID:D6OrMH8b(1) AAS
全キータッチタイプじゃない人が、ぼくのキーボードへの考え方とか言ってるのが単純にオモロい
749: 09/09(火)13:18:12.01 ID:x5bFPn+8(13/27) AAS
多数決ほんと草
女子小学生じゃねえんだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s