【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (152レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/15(金)18:09 ID:D1MrqL42(1) AAS
近頃色々切迫してきたゲーミングUMPCについて
メーカー問わずに効能を語るスレ
前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 22
2chスレ:hard
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 23
2chスレ:hard
123: 08/22(金)23:00 ID:xD1f+5P6(3/4) AAS
RDNA5は1CU当たりの性能は10%〜15%しか上がらないけど
1CU当たりの消費電力が従来の半分なのが楽しみ
今から貯金するわ
124: 08/22(金)23:04 ID:hi+1+xie(1) AAS
>>118
グラもガタガタらしい
125: 08/22(金)23:14 ID:xD1f+5P6(4/4) AAS
Medusa Halo Mini APUは
StrixHaloと同じクソデカFP11ソケットサイズじゃなくて
MedusaPointと同じFP10ソケットサイズなのが夢があるね
(つまりほとんどの既存のUMPCに搭載することが可能)
画像リンク
ドマイナーなUMPC界隈のために物理的な大きさの問題を解決してきて偉い
126(1): 08/23(土)08:16 ID:zbIO/zPY(1/2) AAS
XBOX ALLY のレビュー動画予告にAutoSRについての記述があるっぽい
つまり今までスナドラでしか使えなかったWin11のNPUアップスケーラーがRyzen NPUで使えるようになるとこを示しているね
HX370勝利でAIじゃないZ2Eがかわいそうなことになるか?
127: 08/23(土)10:54 ID:fcrbRJxW(1) AAS
カスタムのwinが、何処まで普段使い出来るか分からんので、
Allyの新型かMSIの新型にするか考えている
まぁ、そんな大した普段使いは考えていないけどね
128: 08/23(土)11:02 ID:oU81aASS(1) AAS
MedusaHalo、デスクトップdGPUをそのまま流用って書いてあるから300Wとかだぞ
StrixHaloとは完全に別物
129(1): 08/23(土)11:45 ID:tVk04T3E(1) AAS
>>126
XBOX ALLYってAI無Z2EからAI有Z2Eに仕様変更されて
AI無Z2Eはもう選べないんだが?w
馬鹿なのか?w😂
130: 08/23(土)12:30 ID:zPVFX0mm(1) AAS
Medusa Halo Mini APU
これUMPCに必要な要素すべて詰まった神プラットフォームじゃん
(超省電力LPコア、省電力プラットフォームLPDDR6x、省電力RDNA5グラフィクスアーキテクチャ)
Strix Halo LPと違ってソケットサイズがHaloの半分の大きさで、Strix Pointとほぼ同サイズなのが神ってる
絶対開発成功してほしいわ
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
131: 08/23(土)12:52 ID:zbIO/zPY(2/2) AAS
>>129
RyzenのNPUがXBOX ALLYをきっかけにAutoSRに対応した時にClawA8とかLegionGo2とかのZ2EはNPU無くて微妙なことにならないかって話や
132: 08/23(土)13:22 ID:PU7cs27g(1) AAS
MedusaPointがCU数8だと聞いたときはUMPC終わったと思ったが
これで活路が見えてきたな
133: 08/23(土)14:04 ID:DQBPKENo(1) AAS
RDNA5ええやん
RDNA3と比較してレイトレ演算性能に10倍差あるから革命来るで
134: 08/23(土)14:11 ID:lQcSZ+c0(1) AAS
RTX5070tiと同等の性能なのか
PS5超えるってこと?
135: 08/23(土)14:31 ID:RCz5niZe(1) AAS
しかし発売日は出てるのにまだ値段出てないのなxbox ALLY
こりゃ日本だと18~20万いきそうだな
136: 08/23(土)14:40 ID:8GZ/UKbP(1) AAS
20万くらいだろうね
137(1): 08/23(土)15:27 ID:WFOoxC+b(1/2) AAS
Zotac Zone Pro発表!Ryzen AI 9 HX 370搭載のSteam Deck OLED対抗機が10月発売予定 外部リンク:share.google
138: 08/23(土)18:50 ID:VTKupXrH(1) AAS
13万の価値しかないだろこれw>>92
139: 08/23(土)19:01 ID:f7hWfSpK(1) AAS
それな〜w
140: 08/23(土)19:05 ID:h1RhqHWc(1) AAS
どう考えてもZen6待ち一択だろ
141: 08/23(土)19:16 ID:8X1RjIeH(1) AAS
また自演してる
>>137
戦国時代だな
価格がZ2E系と大差無ければ良い選択肢かも
142: 08/23(土)19:19 ID:dj7t6D0K(1) AAS
claw a8が16万やろ?
もう1つランク上のxbox ALLYがそれより安かったらclawの存在価値ないんだが
143(1): 08/23(土)19:22 ID:GeRXEu77(1) AAS
Z1Eで55fps余裕で出るからなぁ〜
Z2Eで65fpsになるからだから何?って感じ
144: 08/23(土)19:30 ID:1UecvCJ7(1) AAS
Switch2の方が1円当たりの性能ボロ勝ちで草w
145: 08/23(土)19:47 ID:H+9GJS+U(1) AAS
冗談抜きでSwitch2にはやりたいゲームが無い
146: 08/23(土)20:31 ID:WFOoxC+b(2/2) AAS
Switch2版エルデンリング
外部リンク:x.com
147: 08/23(土)20:41 ID:erxkxrrv(1) AAS
>>143が真理
148: 08/23(土)20:49 ID:CcimLBMn(1) AAS
3D Mark Steel Normad Light Graphics性能曲線
画像リンク
画像リンク
Switch2ってSteel Normad Light Graphicsのスコア2200しかないらしいなw
遊びたいゲームが何ひとつ動作できないゴミに涙が止まらない😭💦
149(1): 08/23(土)21:17 ID:XAsktZ2y(1) AAS
Z1EからZ2Eになってもグラ設定を一段上にできたり動かせるゲームが増えたりって程の差は無さそうなんよな
TDPによってはFPSが1~2割増えるかもってくらいだし
もうちょっと次世代感が欲しい
150: 08/23(土)21:31 ID:4Kyk7+jc(1) AAS
どーでもいい所の処理多いソフトが悪い
151: 08/23(土)22:01 ID:rBHheOwM(1) AAS
>>149
CPUが8コアのままじゃお買い得感ないわな
152: 08/23(土)22:33 ID:ki8XPkNG(1) AAS
Zen6でNPU廃止だってよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s