【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 (550レス)
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
372: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/02(火) 18:49:00.34 ID:Xb0K0g0V 「らしい」と「思う」が語尾に付くやつ全部NGしてるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/372
373: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 19:16:06.28 ID:eBtfxL/X >>370 やめたれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/373
374: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/02(火) 19:26:14.62 ID:/lp4jLbV >>360 無償開示請求対象で草w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/374
375: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/02(火) 19:34:58.11 ID:YbDgWHeS N250のゲーム性能一瞬だけ1195G7に勝ってて草w ソースはあのデブ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/375
376: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 19:39:58.31 ID:xZePVRFK >>360 win600しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/376
377: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 19:46:03.39 ID:BIM1ru8X 俺まだICE Lake使ってるけどモンハン余裕で動いて草w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/377
378: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/02(火) 19:58:36.88 ID:kWw2i/S/ >>377 アイスバーンだけに?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/378
379: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 20:06:38.18 ID:JZN/2sp/ MAX+395ショボすぎて買う気がしないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/379
380: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/02(火) 20:14:20.21 ID:O2hOed3p >>379 それなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/380
381: 不明なデバイスさん [] 2025/09/02(火) 21:45:24.05 ID:ZMaQiXTA Legion Go2、来ちゃうううううううう ま、買うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/381
382: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 14:16:54.88 ID:ds2UA+c2 「法に触れてでも・・」べトナム人 2人逮捕 空き家など狙い 21件窃盗容疑 技能実習生で入国 9/2(火) 16:44 https://news.yahoo.co.jp/articles/21637997daa5e9957635bb15a6907d5b6030742a 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、兵庫県加古川市に住むベトナム国籍の無職・グエン・バン・テウオン容疑者(24)と、チャン・ミン・ドゥック容疑者(25)です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/382
383: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 17:48:56.39 ID:D5/LSM/C >>369マジやんけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/383
384: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 19:18:01.63 ID:qYOHb6Of ピクセルシェーダー数2倍で消費電力同じなのはええね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/384
385: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 19:23:07.76 ID:ZrI4rgnG 何買ったらええんや? オススメは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/385
386: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 19:32:44.47 ID:he3nC3/t >>385 KUNがずっと特価 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/386
387: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 19:39:30.65 ID:XIcsuL1t せっかくのstrix haloなのにGPDは128GBは出し惜しみするんだな まあキーボード捨てるレベルでゲーム以外には使うなってスタンスだから128GBは需要薄いと見込んでるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/387
388: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 19:46:24.78 ID:zBFdXrB2 >>385 PCデポで安売り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/388
389: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 19:54:29.71 ID:nxuiop7B GORGONPOINT 9600MT/S採用ってマジ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/389
390: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 19:58:23.16 ID:gKKSzQt7 >>385 Switch2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/390
391: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 20:07:45.96 ID:c6PP7wNT Ryzen9000の発火が相次いでるのが気になるなー ZEN5アーキテクチャは第2のラプターレイクじゃないだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/391
392: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 20:48:55.33 ID:emfbgEHw asrock製のマザボ回避するだけだからガチ産廃のラプターとは比較にもならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/392
393: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 21:20:28.78 ID:smbVo14E これか >Ryzen 9000シリーズについては冒頭の通りASRockマザーボードとRyzen 7 9800X3Dなどの組み合わせで >多数の焼損が報告されていますが、今回のようにASUS製マザーボード環境でも事例が重なるとなると、 >AM5プラットフォームまたはRyzen 9000シリーズ自体の問題を疑念視する声が強まる可能性があります。 >AMDやASUSには、詳細な調査と、問題が確認された場合の対応策についての公表が求められると >言えるでしょう。特に去年、世間を賑わせたIntel Raptor Lakeの問題ではIntelの初動対応や公表が >遅れたことで同社CPUのイメージダウンに繋がった事態もあったため、同じ轍を踏まないように >AMDの素早い対応に期待したいところです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/393
394: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 21:27:28.86 ID:gLAwY/R/ 多数の焼損てやばくね?しかも安定のASUSもじゃん AMDは知らぬ存ぜぬ貫くのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/394
395: 不明なデバイスさん [] 2025/09/03(水) 21:29:49.16 ID:emfbgEHw ASrockって元々ASUSのOEM元だっけ? ASUSでも同じ損傷起きるのも納得する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/395
396: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 22:07:07.23 ID:axJujpqj やっぱギガバイトよ 壊れなさすぎて12年前からデスクトップPCが更新出来てねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/396
397: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 23:25:58.54 ID:gLAwY/R/ 12年まえてw アスロンとかかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/397
398: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 00:06:43.15 ID:mZBRTx1R GorgonPoint この表の通りなら Ryzen7 AI 360(8コア/5.0GHz/12CU/50TOPS) → Ryzen7 AI 460(8コア/5.2GHz/12CU/55TOPS) でいい感じなのに https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2025/03/gorgon-point-b.jpg 何故か12CU→8CUにスペックダウンさせられてるんだよな https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2025/03/gorgon-point.jpg とんでもない嫌がらせだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/398
399: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 00:31:15.60 ID:B63LINH5 iggで128gb売らないのはなぜなんだろう 後で増やせるものじゃないんだから結局は128gbが1番需要ありそうな気がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/399
400: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 01:27:11.14 ID:yaLDv1mv てかX1 AirもミニSSD搭載するのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/400
401: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 01:35:06.92 ID:yaLDv1mv タオバオでミニSSDの商品ページあるけど 512GB 345元 1TB 545元 2TB 1100元 でそんなに高くはないな。買えるわけじゃないから本当の値段かはわからないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755248940/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.119s*