おすすめアップスキャンコンバーターは?その21 (618レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599
(1): 07/29(火)01:42 ID:4viwWKEa(3/5) AAS
光学式遅延計測機は
HDMIトランスミッターから映像出力したタイミングから
センサーに一定光量の入力が入るまでの時間を計測する

バックライトが明るい液晶モニタほど良い数値になる
直下型LEDなど四隅が暗くなるタイプの液晶モニタだと数値大きめになる
CCFL/LEDを問わずバックライト自体の点灯サイクルと干渉して数値が周期的ブレることがある

どれもが数ms以上の揺れを持つので、
モニタが異なれば計測結果の数値自体にはあまり意味はなく
モードが変わった時の数値の差に意味がある

RetroRGBのテストだとAdaptiveは1.4〜1.7msの遅延なので
うちではPureとAdaptiveほとんど変わらないのでそれ考えると
あとはご勝手にって感じ
600
(1): 07/29(火)01:46 ID:pdrzgmXL(2/2) AAS
>>599
おま環の結果をここで長々と書き続けると
スレ住人が混乱するから
まずはおま環じゃない事が確定してから書き込んでくれよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s