バトルテック・メックウォリアー Part52 (729レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

700: 07/24(木)00:44 ID:mx6hwfwQ0(1) AAS
幾ら頭抱えててもTRの内容が今更否定されない限り氏族が牛耳る連盟が3250年まで継続してるのが確定してるのでね
トップがウルフのままかは分からんけどもIS各国の大半が制圧されてるのは避けられんだろし

何より>>698の内容見てもらうとわかる通り
このままだとアラリックがジハード期までのヴィクター枠になるのがほぼ内定臭いのよ(´・ω・)
具体的には以下

>アラリックの話に戻りますが、彼は次に何をすべきかよくわからないと思います。
>彼には計画があったが、他の優れたリーダーと同様に、自分が勝てるかどうか確信が持てなかった。
>そして、彼は何を言っても、こんな風に勝つとはまったく思っていませんでした。

>したがって、今、彼はケレンスキーのビジョンを維持する方法を見つける必要があります。どれくらいやりたいですか?
>ここで何を見ているのでしょうか?アラリックがアレクサンドル・ケレンスキーを見下ろして、「任務はやり遂げた。さて、私たちは何をしますか?ここからどこへ行くのか?」

>そこで、ilClan の時代は非常に興味深いものになるでしょう。今、私たちは何をすべきでしょうか?なぜなら、オオカミはテラにいるからです。素晴らしい。
>イルクラン、スターリーグ、さて、どうする?他の誰にもひれ伏さないことに非常に慣れている大きな宇宙があります。これはどのように揺さぶられるのでしょうか?

これに加えて10年混乱が続こうがプロットアーマーで100年継続してるのが確なのが今なのよね。
後のISにおける最新の動きが確か、
FWL→WDに煽られてイルクランに侵攻(プロットアーマーで(Ry
連邦→レイヴンに攻撃(Ry
ドラコ→ベアにk(Ry
カペラ→シーアンが消し飛ばされて(ry
ライラ→原型留めてない

なのである、まだクランの方がましな状況やで……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*