【悲報】メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」 (255レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225: 09/29(月)23:41 ID:79v+Zo7u0NIKU(1) AAS
みんな言われなくても分かってるだろ
最速でプレイすることに高い金払ってるから
226: 09/30(火)00:00 ID:XNrpJRzB0(1) AAS
まあ時間の価値だよね
待ってもセールでどれだけ下がるかとか発売時点じゃ読めないしな
やりたいときが自分にとって一番安いってもんだ
227: 09/30(火)00:09 ID:qL2OZePa0(1) AAS
>>32
そもそもカプコン自体がソフトDLガンガンセールするからな

PCからの文化で一定期間過ぎたら値下げとセール
228
(1): 09/30(火)00:11 ID:Tr75yGTY0(1) AAS
>>219
評価だけじゃないだろ
アプデが何度かされてから買う方がまともに遊べたりするし
229
(1): 09/30(火)00:19 ID:QzxfeXCk0(1/3) AAS
>>228
それだとアプデ前を一生経験できなくなるじゃん
あそこのバランスがきつかった、あのバグに悩まされたというのを口づてでしか知らずに語るってのは
要するにエアプなんで、それはケンノスケと同レベルなんだわ

個人的な経験でいうと俺は真・女神転生5を発売日から一ヶ月ほど遅れて遊んだからアプデ前の魔王城がどう辛かったのか
どう変わったのかってって知らないんだよね
だから早く遊んどけば良かったって後悔してるし
230: 09/30(火)00:29 ID:870wt3Hi0(1) AAS
発売日に買う理由がなければね
早く遊びたい 程度じゃもう理由にならん
231
(1): 09/30(火)00:36 ID:RHfilsvb0(1) AAS
>>229
いうて初期バージョン遊びたい人はSteamならmod出してくれてたり、CSならパケ版買ったりして出来るから悩む程の事じゃないよ
232: 09/30(火)00:37 ID:+T7dDy5K0(1) AAS
1人用のゲームは限定版が欲しいとか
どうしても早く遊びたいとかで無ければ発売日に買う必要はない

数ヶ月したらセール始まるし不具合修正アップデートまでされて快適に遊べちまうんだ

修正前のバランスを体験したかとか普通は気にしないし
体験したけりゃパッケージ版アップデートしないで遊べば良い
233: 09/30(火)00:49 ID:UspKVPOw0(1) AAS
別にゲーム関係なくそうだろ
234: 09/30(火)00:49 ID:8DHb02ch0(1) AAS
発売日に盛り上がるかどうかで違うだろうな

面白かったシリーズの次回作はその傾向がある
スプラやどう森やモンハンなど

ワイルズはベータテストが怪しかったが発売日は盛り上がったはず
国内では前作にセールスで及ばなかったが

ワイルズはユーザーの求めていないコラボやバグなどで評判は落ちたが

事前のプロモーションから体験版まで怪しかったFF16はセールスは伸びなかった
FFシリーズの信用が落ちていたことが大きいしPSユーザーの人口も減って発売日の盛り上がりにかけたので、どうしても発売日に買わなくてはならないという風潮が廃れた
235: 09/30(火)01:06 ID:0NdvunEo0(1) AAS
ゲームは遊びなので、損得だけを考えたら極論まったく買わなくて良い
どうぞ暇なときは壁でも見つめて、ずっと呼吸してくれたまえ
236: 09/30(火)01:23 ID:wxuEUHf40(1) AAS
信者を有料デバッカーにして後から買う人には全部混みで特売セール
発売日に買う人って寿命近い人だけだろ
237: 09/30(火)01:35 ID:5Y0J1+xd0(1/2) AAS
ゲームは5年以上待って完全版をセールで買うものだわ
238: 09/30(火)01:40 ID:lbV5dPVK0(1) AAS
いや欲しい時に買うもんだぞ
239: 09/30(火)01:56 ID:VB2xKope0(1) AAS
発売日に買うと最後までプレイする率が高い
だがセールまで待つとプレイせずに積む率が高い
という俺調べ
240: 09/30(火)01:59 ID:h5AYm7Vu0(1) AAS
実際セールで買うほうが致命的バグも直ってて安いから得だよな
オンラインで人がいないと困るゲームは別だけど
241: 09/30(火)02:00 ID:l5zadsfU0(1) AAS
配信者でもないのに発売日に遊ぶ意味無いんだよな
242: 09/30(火)02:03 ID:VONDb4GG0(1) AAS
高い上に未完成品だからな
もうビジネス的には崩壊しかけてる
243
(1): 09/30(火)02:08 ID:pv7Pqiif0(1/2) AAS
終わってんのは高校生でもバイト数時間で稼げる数千円の買い物を
安くなるから…と年単位で待てるそいつの人生だろ
扶養家族に入ってそう
244: 09/30(火)02:16 ID:CcVCApru0(1) AAS
安いと思えば買うべし
245
(1): 09/30(火)02:21 ID:2KTU1+Pd0(1/2) AAS
>>243
未完成品なのが問題なんだけど、絶対に話題にしないよねお前
246: 09/30(火)02:26 ID:NN8ttSJ90(1) AAS
しかし早めに買っておかないと恩義マン使って購入ブロックされたダイイングライト2みたいな例もあるし…
247: 09/30(火)02:30 ID:8DTBoo360(1) AAS
ネタバレ気にしないならそういうもんだろうね
248
(1): 09/30(火)03:25 ID:pv7Pqiif0(2/2) AAS
>>245
発売日の時点で後から完成する保証もいつの時期に完成するのかも全くわからんのに
そんなもんを買わない理由にしてんの?

ゲームに限らずやらない理由から入って結局何にもしない無産タイプ?
249: 09/30(火)03:30 ID:2KTU1+Pd0(2/2) AAS
>>248
お前この動画ちゃんと見ろよ
的はずれな事ばかり言ってる自覚無いのかよ
最低限の事ぐらいやれ
250: 09/30(火)03:31 ID:tnGuSeAo0(1) AAS
モンハンYルズさん、FFコラボが不評
画像リンク


たった1日で評価が6%も下がる
どうすんのこれ?😅
251: 09/30(火)04:41 ID:QuAhlPCY0(1) AAS
ゲーミングpc買ってスターフィールド予約購入した
252: 09/30(火)05:01 ID:QzxfeXCk0(2/3) AAS
>>231
MODは日本では違法だろ…
253: 09/30(火)05:13 ID:QzxfeXCk0(3/3) AAS
未完成品がどうとか言ってる奴って初回プレイから攻略サイトを見ながら遊んでそう
254: 09/30(火)05:17 ID:5Y0J1+xd0(2/2) AAS
Steamオータムセール始まったな
大幅値引きゲームを物色しよう
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s